2012年 9月28日 発売
Mouse M100rWH [ホワイト]
- ケーブルをUSBポートに差し込むだけですぐに使用できる光学式有線マウス。
- 左右どちらの手でも快適に使える両手用設計を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月25日 10:25 [1436057-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 4 |
普通のマウス
【デザイン】
至って普通のデザイン。主張もしなければ邪魔にもなりません。
【動作精度】
問題ないです。変に跳んだり見えなくなったりしてストレスを感じたことはありません。
【解像度】
これも問題を感じたことはありません。
【フィット感】
所謂普通のベーシックなサイズで手にした感じも普通です。
【機能性】
クリックとスクロールだけなんで至ってシンプル
【耐久性】
サブのパソコンに色違いの同製品を使っていますがそちらはそろそろ10年選手、本品も5年くらい使っています。無線マウスに比べて有線は総じて安くて丈夫で扱いやすい印象です。
【総評】
昔購入した同製品と比べるとホイール回転時、やや引っかかり感とカリカリ音があるかな程度で、特徴はありませんが簡便安価で使い易いです。カチカチ音はそれなりにするので、気になる方は静音タイプの製品を購入した方がいいかもしれません。
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- 価格
- 特にこだわりなし
参考になった0人
「Mouse M100rWH [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月5日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月17日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月18日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月24日 16:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
プロフェッショナルレビュー
ベーシックモデルらしいクセのない仕上がり
(マウス > M-K6URBK/RS [ブラック])3
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
