
よく投稿するカテゴリ
2013年7月18日 22:52 [611852-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
より本格的にOffice等のソフトを使うのは、Ultra BookやデスクトップPCがあるので、これまで蓄積してきた資料の閲覧と緊急的にWord等のファイルを編集してメールで送ることができるタブレットとして購入しました。
【デザイン】無駄に大きくない点が気に入っています。ただし、ACアダプタが横長にしたときの下側にあるので、立てかけにくいところが−1。
【処理速度】別途所有しているCore i5のUltra Book(NEC Lavie LZ550)ほどサクサク感はなく、一呼吸、間が空く感じの操作感ではあります。とは言え、動画変換などの重い処理は別として、pdfを見ることや、Word, Excel, Powerpointを使う分には、問題ありません。
【入力機能】この機種の問題ではなくWindows8の問題ですが、横長の状態ですとスクリーンキーボードが占める面積が大きく、使いづらいです。縦長の状態でしたら慣れが必要ですが使えますね。やや本気でキー入力するときのために、AMAZONで見つけたperixx製の薄型Bluetoothキーボードも購入しました。
【携帯性】以前はiPad2を持ち歩いていた時期もありましたが、この機種は液晶サイズの割りに軽いです。また、Windows8のタブレットの中では非常に薄くできており、かばんの中で邪魔になりません。
【バッテリ】時々取り出して使う状態ですと1日持ちます。
【液晶】液晶は発色が良く、視野角も十分に広いです。
【付属ソフト】Acerオリジナルのアプリが少し入っていますが、使用していません。
【総評】総合的には、安価でバランスの良いWin8 Tabletだと思います。また、タッチパネルでの使い勝手がよくなったOffice2013もダウンロードして試用してみましたが、なかなか気に入りました。この間までiPad miniを持ち歩いていましたが、現在では、このW510を一番持ち歩いています。
参考になった3人
「ICONIA W510」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月17日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月2日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月2日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月1日 06:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月26日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月23日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月18日 22:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月30日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月23日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月20日 15:15 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
