
よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 17:57 [592103-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
出力端子 | 5 |
操作性 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
サイズ | 4 |
若い頃に買いためたCDを長らく冬眠状態にしていた拙宅に、CD−N500が
やってきました。初めはCDを懐かしく聴いていましたが、ネットワークの整備
が進むについて、またCDの出番が少なくなってきました。ネットワーク音源は
音質が大変よく、実に操作(扱い)が楽ですね。これはもうネットワークオー
ディオの時代でしょう。
【デザイン】野暮ったさがなく、実にスマートです。知的で洗練されたたたずま
いがGoodです。対抗馬だったN−50をやめたのもこのデザインに
魅せられたからです。
【音質】 筐体のイメージどおりです。誇張感がなくすっきりとした音質です。
YAMAHAの言うナチュラルサウンドの意味がよくわかります。
自然で耳に心地よいですね。私の耳にはCDとネットワーク音源(
wma)の差はよくわかりません。どちらも高品位で良いですよ。
さらに実機は、マルチで聴けること魅力ですね。
【出力端子】必要にして十分です。
【操作性】 本体の操作は簡単ですが、独特のスイッチ配列に少々、慣れが
必要です。リモコンは、文字が小さいうえにアルミ地に印字し
ているため、判別しにくいです。さらに本体の質感に比べて、
プラスチッキーですので、チープ感も否めません。
この価格帯では、しかないかもしれませんが・・・
【読取精度】20数年前に購入したCDも難なく読めました。割と読み取り速度
は速いと思います。
【サイズ】 標準的なサイズで、不満はありません。ばっちりです。
参考になった5人
「CD-N500(S) [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月22日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月30日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月29日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月29日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月18日 13:23 |
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(CDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
