
よく投稿するカテゴリ
2014年4月21日 16:08 [709362-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 5 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 5 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
ハードに問題はありません。
以前に同社の普及クラスの内蔵型5inchDVDマルチドライブを購入しましたが、SATAプラグの差し込み固定が不可能で、勝手に抜けてくるのでガッカリして、BDドライブではちょっと上のグレードを選びました。
ハードの動作には全く不満はありません。但し、付属ソフトが。
OSがWindows7の64bitなので、BDがデフォルトでは対応してない。で、PowerDVDを使うしかないです。フリーで探しましたが、ちょっと面倒なのか怪しげなのしかありませんでした。
まず、付属ソフトを試しにインストールしようとして引っかかる。苦労して無理に入れましたが、異常に時間がかかる。古いモデルだからバンドルソフトも現在環境とは相性が悪いのでしょうか?
本体ソフトも機能制約がある上にアップグレード要求が煩わしい。今時のハードメーカーは独自の再生ソフトを用意するほど開発に余裕はないですかね。2万円のモデルを、広告付きソフトでしか利用できないとは困りものです。独自ソフト開発はサポートなどで高コストになるでしょうが、PowerDVDはぼっ○くり感があって好きではないです(ぼ○たくりはNGワードらしいw)。
参考になった4人
「BDR-S08J-KR [ラバーブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月12日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月21日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月16日 08:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月4日 05:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月4日 00:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月13日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月28日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月19日 08:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月24日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月16日 10:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
