2012年11月16日 発売
ATH-AD500X
- オープンエアーによる開放感と豊かなサウンドが特徴の有線ヘッドホン。高耐入力のCCAWボイスコイル53mmドライバーで広帯域再生を実現。
- アルミニウム製ハニカムパンチングケースを採用し、強度と軽量化を両立。「3Dウイングサポート」で軽快な装着感を追求している。
- 耐久性と適度な柔軟性のある起毛素材のイヤーパッドでフィット感が向上。取り回しやすくからみにくい高弾性TPEシース採用OFC導体片出しコードを装備。
-
- イヤホン・ヘッドホン 105位
- オーバーヘッドヘッドホン 32位

よく投稿するカテゴリ
2019年8月15日 14:14 [1251334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 1 |
携帯性 | 1 |
個人的にはAD900ADXやAD700Xより好みです
発売直後にリアル店舗でAD900X AD700Xと共にひつこいほど試聴して、なぜか最低グレードのこのAD500Xの音が一番気に入ってその場で購入し数年使用しています。
今回ボイスチャットがしたくて、Logicool G ゲーミングヘッドセット G-PHS-001 を購入してみたのですが、AD500Xがいかに快適に装着できて、聴き疲れしない良い音かという事がわかりました。
音の好みは人それぞれですが、このような意見も参考にして頂ければ幸いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- PC
参考になった12人
「ATH-AD500X」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月10日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月15日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月23日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月2日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月21日 00:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
aptX HD対応のリーズナブルなネックバンドモデル
(イヤホン・ヘッドホン > Empower Lifestyle EP-E50A(A) [スモーキーブルー])3
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
