価格帯:¥9,801〜¥9,900 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥9,801
(前週比:±0 )
発売日:2012年10月26日

よく投稿するカテゴリ
2015年12月7日 21:38 [882380-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 1 |
マニュアル | 1 |
もっと買っておけばよかった。
完全に10にアップして使うことを前提にしたレビューです。
Windows10Professionalは2万3〜7千円に対し、こちらは1万円程度と安いです。
以前は10のクリーンインストールは8→8.1→10とアップデートしてから、
行わなければならなかったのですが、
最近のビルドは、ブータブルディスクから8/8.1のプロダクトキーでインストール可能となった(らしい←試してはいないので…)。
8/8.1はそんなに悪いわけではなく、XPと7の評価が偏りすぎているのだと思う、
足りないものといえば「スタートメニュー」と「エアロ」くらいだ。
スタートメニューは"Classic Shell"や"Start Menu8を"導入すれば問題ない。
エアロに関してもフリーウェアで解決できる。
OS自体は軽いし、安定してるし、互換性も悪くない。
この価格が高いか安いかはユーザーが判断するとして、
「発売直後の5200円程度の時に、もっと買っておけばよかった」と
思う今日この頃。
少なくともアップグレードパスとして来年7月までは、買っておいて損はないはず。
参考になった1人
「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 06:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月7日 21:38 |
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(OSソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
