Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションマイクロソフト
最安価格(税込):¥9,801
(前週比:±0 )
発売日:2012年10月26日

よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 23:46 [565323-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
|
![]() |
![]() |
|
中身 |
【機能性】
機能的にはWindows7と同じような感じです。
【使いやすさ】
メトロ画面が使いにくかったのでWindows7風にしてます。
【安定性】
安定性はWindows7より良くなった感じです。
【軽快性】
メモリーの使用量がWindows7よりも減っている関係か、一段と軽いOSになっています。
【サポート】
ヘビーなユーザーはサポートには電話しないでしょう。
Windows8からはDSP版もマイクロソフト持ちなのでサポートの機会は増える事でしょう。
【マニュアル】
ものすごい簡素な厚紙のマニュアル(手紙サイズより小さい)が入ってます。
ま・・・無くても良いですけど。
【総評】
カーネル的にはVista(NT6.0) Windows7(NT6.1) Windows8(NT6.2)ですので、Vistaの改良のWindows7のさらに改良のWindows8という位置づけです。
Windowsの起動も速くなっていますし(電源オンから9秒)、シャットダウンも速いです。
安定性はWindows7よりも良くなってきています。
バッテリーの管理も少し良くなってきているので、バッテリーの電気の持ちが良くなっているでしょう。
限定盤で安いのでさっさと購入されると良いかと思われます。
参考になった6人(再レビュー後:3人)
2013年1月16日 01:50 [565323-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 4 |
マニュアル | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体 |
裏 |
中身 |
![]() |
||
【機能性】
機能的にはWindows7と同じような感じです。
【使いやすさ】
メトロ画面が使いにくかったのでWindows7風にしてます。
【安定性】
安定性はWindows7より良くなった感じです。
【軽快性】
メモリーの使用量がWindows7よりも減っている関係か、一段と軽いOSになっています。
【サポート】
ヘビーなユーザーはサポートには電話しないでしょう。
Windows8からはDSP版もマイクロソフト持ちなのでサポートの機会は増える事でしょう。
【マニュアル】
ものすごい簡素な厚紙のマニュアル(手紙サイズより小さい)が入ってます。
ま・・・無くても良いですけど。
【総評】
カーネル的にはVista(NT6.0) Windows7(NT6.1) Windows8(NT6.2)ですので、Vistaの改良のWindows7のさらに改良のWindows8という位置づけです。
Windowsの起動も速くなっていますし(電源オンから9秒)、シャットダウンも速いです。
安定性はWindows7よりも良くなってきています。
バッテリーの管理も少し良くなってきているので、バッテリーの電気の持ちが良くなっているでしょう。
限定盤で安いのでさっさと購入されると良いかと思われます。
参考になった3人
「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 06:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月19日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月30日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月7日 21:38 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(OSソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
