『イマイチ使いづらい』 ウォーカーマシンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 02:28 [974953-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーの持ちに定評があるこの機種ですが、エコモードにしていなくてもCPUをセーブして出来るだけ4つのコアがフルに働かないようにしているようで、省電力モードにしてクロック周波数の下げたSC-03Eよりも動きが遅いです。
SC-03Eは、マイクロSDをアダプタで変換して、本体のマイクロUSBで認識して使えたけど、SH-02Eではダメでした。
(確か、SC-03Eは、USBメモリーでも変換して、本体のマイクロUSBで認識したと思います。)
【ボタン操作】
ボリュームボタンが硬いです。
画面のタッチに対しては、おもうところが反応しないで全く違う所が反応して何度も読み直したり、拡大してタップする必要があるのでイライラします。
【レスポンス】
省電力モードにしてクロック周波数の下げたSC-03Eよりも動きが遅いです。
Wi-Fiに接続するまでに時間がかかりすぎです。
【画面表示】
画面はキレイだと思いますが、色合いが薄いように感じます。
画面のチラツキが酷いです。
【通話音質】
普通に通話できました。
【バッテリー】
最初は良く持つと思ったけど、エコモードでなくてもCPUの動作をセーブして、出来るだけ4つのコアがフルに働かないようにしているようなので普通ということに。
【総評】
ベンチマークアプリを使うとCPUをフルに使うらしいから、ベンチマークはいいらしいようですが、実際は省電力モードにしてクロック周波数の下げたSC-03Eよりも動きが遅いです。
画面のタッチは最悪です。
画面のチラツキが酷いです。
これらの理由から、使いづらいので、満足度は低いです。
SC-03Eにも欠点はありますが、比較すると操作性と動作は上です。
参考になった1人
「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Red]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月17日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月5日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月24日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月7日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月3日 04:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月16日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月7日 23:34 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
