『ソフトがダメすぎ』 IODATA GV-MVP/XZ3 Ruby99さんのレビュー・評価

2012年10月下旬 発売

GV-MVP/XZ3

最大15倍録画が可能なWindows8対応の3波チューナー

GV-MVP/XZ3 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 GV-MVP/XZ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GV-MVP/XZ3の価格比較
  • GV-MVP/XZ3の店頭購入
  • GV-MVP/XZ3のスペック・仕様
  • GV-MVP/XZ3のレビュー
  • GV-MVP/XZ3のクチコミ
  • GV-MVP/XZ3の画像・動画
  • GV-MVP/XZ3のピックアップリスト
  • GV-MVP/XZ3のオークション

GV-MVP/XZ3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月下旬

  • GV-MVP/XZ3の価格比較
  • GV-MVP/XZ3の店頭購入
  • GV-MVP/XZ3のスペック・仕様
  • GV-MVP/XZ3のレビュー
  • GV-MVP/XZ3のクチコミ
  • GV-MVP/XZ3の画像・動画
  • GV-MVP/XZ3のピックアップリスト
  • GV-MVP/XZ3のオークション

『ソフトがダメすぎ』 Ruby99さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-MVP/XZ3のレビューを書く

Ruby99さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
安定性1
画質3
機能性1
入出力端子4
付属ソフト1
受信感度3
ソフトがダメすぎ

安定性:回線の安定性は、USB接続なのでそれなりです。
画質:これも普通。
機能性:番組表が更新できない時点で論外。
入出力端子:可も不可もないです。
付属ソフト:これについては不満いっぱいなので下に記載します。
受信感度:これも普通
満足度:ソフトの質の悪さがあり、テレビを見るだけなら普通です。ただ、録画まで入れるとフルで機能を使うのは無理でしょう。

付属ソフトについて。
メニューから飛ばないでいきなりテレビのソフトを使用すると映りません。
また、レスポンスに時間がかかるので、お世辞にもサクサクはいきません。
一番不満なのは番組表です。地上デジタルだけ更新するのに30分以上、他のチャンネルもフルで更新すると60分くらいかかり、ユーザーをナメてるのかと思う最低レベルの出来です。
メーカーの開発力のなさでしょうか。Updateはされているようですが、その辺の不出来が全く修正されていない(する気がない?)ようです。

番組表は何度更新してもなぜか表示されているカレンダーを見ると、日によってデータの更新ができる日とできない日があり、歯抜けになっています。データが更新されている日も、なぜかNHKだけが更新されているとか、あり得ないクオリティの低さです。

総評として、テレビを見るだけならいいかもしれません。でも、テレビをみるだけなら現在チューナー付の無線ルータ(録画機能なし)があり、それでPCでも見られましたが、録画まで考えて購入したのに完全に裏切られました。
うちは電波については、弱いとか障害があるということは全くなく、リビングのテレビは普通にきれいに見られます。

とにかく、録画目当てで購入したのに、番組表の壊滅的な出来の悪さ(更新に時間がかかりすぎ、データがちゃんと更新されない)のために、完全にお金をドブに捨てた状態です。
上にも書きましたが、テレビをみるだけならチューナー付の無線ルータがあるので、録画したくてこの製品を購入しました。
しかも、HDのバックアップのために同期ソフトを使用すると、地デジのファイルが不正コピーされたと認識するらしく、コピー先のファイルだけでなく、コピー元のファイルまで再生不能になります。
違法コピー対策でコピー先のファイルが開けないのは全然かまいませんが、間違えてHDDごとコピーをしたときに今まで録画したものまで見られなくなるのは、HDDのクラッシュ対策でミラーリングなんて今どき普通にやられるのに仕様として論外でしょう。

こんな最低なソフトを使用する機器は論外です。1度間違えると今までのものが全て無に帰するって、お金を払って購入するものとしては最低最悪。
☆1をつけましたが、つけられるものなら☆0にしたいくらです。
IOデータが使えないのがすごくよく分かりました。
もうこの会社の製品は二度と買いません。

参考になった8人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度1
安定性1
画質4
機能性1
入出力端子3
付属ソフト1
受信感度3
ソフトがダメすぎ

安定性:回線の安定性は、USB接続なのでそれなりです。
画質:これも普通。
機能性:番組表が更新できない時点で論外。
入出力端子:可も不可もないです。
付属ソフト:これについては不満いっぱいなので下に記載します。
受信感度:これも普通
満足度:ソフトの質の悪さがあり、テレビを見るだけなら普通です。ただ、録画まで入れるとフルで機能を使うのは無理でしょう。

付属ソフトについて。
メニューから飛ばないでいきなりテレビのソフトを使用すると映りません。
また、レスポンスに時間がかかるので、お世辞にもサクサクはいきません。
一番不満なのは番組表です。地上デジタルだけ更新するのに45分、他のチャンネルもフルで更新すると130分とかナメ過ぎです。
メーカーの開発力のなさでしょうか。Updateはされているようですが、その辺の不出来が全く修正されていないようです。

番組表は何度更新してもなぜか表示されているカレンダーを見ると、日によってデータの更新ができる日とできない日があり、歯抜けになっています。データが更新されている日も、なぜかNHKだけが更新されているとか、あり得ないクオリティの低さです。

総評として、テレビを見るだけならいいかもしれません。でも、テレビをみるだけなら現在チューナー付の無線ルータ(録画機能なし)があり、それでPCでも見られましたが、録画まで考えて購入したのに完全に裏切られました。
うちは電波については、弱いとか障害があるということは全くなく、リビングのテレビは普通にきれいに見られます。

とにかく、録画目当てで購入したのに、番組表の壊滅的な出来の悪さ(更新に時間がかかりすぎ、データがちゃんと更新されない)のために、完全にお金をドブに捨てた状態です。
上にも書きましたが、テレビをみるだけならチューナー付の無線ルータがあるので、録画したくてこの製品を購入しました。
しかも、HDのバックアップのために同期ソフトを使用すると、地デジのファイルが不正コピーされたと認識するらしく、コピー先のファイルだけでなく、コピー元のファイルまで再生不能になります。
違法コピー対策でコピー先のファイルが開けないのは全然かまいませんが、間違えてHDDごとコピーをしたときに今まで録画したものまで見られなくなるのは仕様として論外でしょう。

こんな最低なソフトは論外です。1度間違えると今までのものが全て無に帰するって、お金を払って購入するものとしては最低最悪。
最終評価は☆1です。
もうこの会社の製品は二度と買いません。

参考になった4

満足度1
安定性3
画質4
機能性1
入出力端子3
付属ソフト1
受信感度3
ソフトがダメすぎ

安定性:回線の安定性は、USB接続なのでそれなりです。
画質:これも普通。
機能性:番組表が更新できない時点で論外。
入出力端子:可も不可もないです。
付属ソフト:これについては不満いっぱいなので下に記載します。
受信感度:これも普通
満足度:ソフトの質の悪さがあり、テレビを見るだけなら普通です。ただ、録画まで入れるとフルで機能を使うのは無理でしょう。

付属ソフトについて。
メニューから飛ばないでいきなりテレビのソフトを使用すると映りません。
また、レスポンスに時間がかかるので、お世辞にもサクサクはいきません。
一番不満なのは番組表です。地上デジタルだけ更新するのに45分、他のチャンネルもフルで更新すると130分とかナメ過ぎです。
メーカーの開発力のなさでしょうか。Updateはされているようですが、その辺の不出来が全く修正されていないようです。

番組表は何度更新してもなぜか表示されているカレンダーを見ると、日によってデータの更新ができる日とできない日があり、歯抜けになっています。データが更新されている日も、なぜかNHKだけが更新されているとか、あり得ないクオリティの低さです。

総評として、テレビを見るだけならいいかもしれません。でも、テレビをみるだけなら現在チューナー付の無線ルータ(録画機能なし)があり、それでPCでも見られましたが、録画まで考えて購入したのに完全に裏切られました。
うちは電波については、弱いとか障害があるということは全くなく、リビングのテレビは普通にきれいに見られます。

とにかく、録画目当てで購入したのに、番組表の壊滅的な出来の悪さ(更新に時間がかかりすぎ、データがちゃんと更新されない)のために、完全にお金をドブに捨てた状態です。
上にも書きましたが、テレビをみるだけならチューナー付の無線ルータがあるので、録画したくてこの製品を購入しました。
ソフトのこのできの悪さは論外です。
こちらのニーズには全くマッチしていない状態なので、最終評価は☆1です。
もうこの会社の製品は買いません。

参考になった2

満足度1
安定性3
画質4
機能性1
入出力端子3
付属ソフト1
受信感度3
ソフトがダメすぎ

安定性:回線の安定性は、USB接続なのでそれなりです。
画質:これも普通。
機能性:番組表が更新できない時点で論外。
入出力端子:可も不可もないです。
付属ソフト:これについては不満いっぱいなので下に記載します。
受信感度:これも普通
満足度:ソフトの質の悪さがあり、テレビを見るだけなら普通です。ただ、録画まで入れるとフルで機能を使うのは無理でしょう。

付属ソフトについて。
メニューから飛ばないでいきなりテレビのソフトを使用すると映りません。
また、レスポンスに時間がかかるので、お世辞にもサクサクはいきません。
一番不満なのは番組表です。地上デジタルだけ更新するのに45分、他のチャンネルもフルで更新すると130分とかナメ過ぎです。
メーカーの開発力のなさでしょうか。Updateはされているようですが、その辺の不出来が全く修正されていないようです。

番組表は確か1ヶ月先までの情報が見られるようなことが書いてあったと想いますが、嘘です。
何度更新してもうまくいって2週間分、しかも、なぜか表示されているカレンダーを見ると、日によってデータの更新ができる日とできない日があり、歯抜けになっています。データが更新されている日も、なぜかNHKだけが更新されているとか、あり得ないクオリティの低さです。

総評として、テレビを見るだけならいいかもしれません。でも、テレビをみるだけなら現在チューナー付の無線ルータ(録画機能なし)があり、それでPCでも見られましたが、録画まで考えて購入したのに完全に裏切られました。
うちは電波については、弱いとか障害があるということは全くなく、リビングのテレビは普通にきれいに見られます。

とにかく、録画目当てで購入したのに、番組表の壊滅的な出来の悪さ(更新に時間がかかりすぎ、データがちゃんと更新されない)のために、完全にお金をドブに捨てた状態です。
上にも書きましたが、テレビをみるだけならチューナー付の無線ルータがあるので、録画したくてこの製品を購入しました。
ソフトのこのできの悪さは論外です。
こちらのニーズには全くマッチしていない状態なので、最終評価は☆1です。
もうこの会社の製品は買いません。

参考になった0

「GV-MVP/XZ3」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
暇なもんで。  4 2021年9月2日 03:01
チューナ不足解消&編集が楽  5 2021年3月2日 12:23
遅延が無いのでリアルタイム視聴、ニコニコ実況用。  3 2020年7月5日 20:51
ソフトがダメすぎ  1 2019年10月21日 02:38
ノートPC、専用リモコン、Win7環境下での最強チューナーか  5 2017年12月10日 21:43
進化しましたね  4 2016年7月26日 08:57
初めてのTVチューナーです  3 2015年12月23日 11:18
中古で購入です。(B-CASカードのみ欠品)  4 2015年11月27日 14:40
マルチモニターで視聴出来ました。  3 2015年7月8日 14:59
映れば良い人向け  1 2015年5月25日 04:53

GV-MVP/XZ3のレビューを見る(レビュアー数:25人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GV-MVP/XZ3のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/XZ3
IODATA

GV-MVP/XZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月下旬

GV-MVP/XZ3をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(PC用テレビチューナー)

ご注意