2012年10月中旬 発売
DHT-S313
バータイプのフロントスピーカーを採用したホームシアタースピーカー

よく投稿するカテゴリ
2013年8月2日 09:34 [616021-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
新調した液晶テレビの音質アップのために
【デザイン】
店頭では、縦横でおけると書かれていましたが、説明書には特に記載が無く、出来ないのか分りませんでした。
パイオニアやヤマハは、横置きの土岐に足があるので、もう少し予算を割いてヤマハにすれば良かったと思う部分でした。
見た目はブラックな為、どこでも合いそうなデザインでした。
【高音の音質】
バランス良く出ていると思います。
【低音の音質】
重低音を出す設定にすれば結構出る感じです。
薄型テレビから比べると段違いで良い。
【機能性】
手軽に始めるサラウンドという感じです。
やはり、今時のテレビのスピーカーで物足りないのなら、安くて良いと思います。
まずは手始めに購入なら、この価格辺りが変えた気分と満足はえられそう。
【入出力端子】
HDMIの入力端子が3系統有るので、入門にも十分でしょう。
アナログ入力も有るため、デジタル出力のないテレビやプレーヤーも接続可能です。
【サイズ】
ウーハーが若干薄いので、置き場所の選択が増えそう。
店頭POPでは横置き出来るらしいですが、ウーハーの隙間が無くなってしまいそうで、余りオススメできない。
【総評】
入門機としては手軽に楽しめるでしょう。
もっと上が欲しくなったときに外部入力があるので、引退後もサブテレビ用に使えると思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった0人
「DHT-S313」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月8日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月14日 10:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月15日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月8日 17:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月27日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月29日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月15日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月30日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月2日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月17日 22:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
