<お知らせ>
本製品の一部において、付属のACアダプターに発煙・発火のおそれがあることが判明したため、ACアダプターの無償交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.45 | 4.22 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
4.23 | 4.19 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.58 | 4.15 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.45 | 3.93 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.79 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.29 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 4.14 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月6日 19:05 [1479831-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 3 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
かなり古いネガをスキャンしてみました。画像下部に紫の線が!! |
古いキャノンのスキャナーを落として壊してしまいました。複合機があるのであまり必要とは思いませんでしたがネガスキャンをしたく中古を購入してみました。
【デザイン】以前はCISスキャナーなので厚みもあまりなく縦置き保管も可能でしたがそれと比べCCDスキャナーのせいかかなり厚みがありごつく感じます。
【読取速度】写真や書類まどの読取速度はまずまずだと思いますがさすがにネガスキャンとなるとかなり時間がかります。
【解像度】それなりに良いと思います。但しネガスキャン時、特に2〜3回以上続けた場合、画像に紫色の線が一本入ります。この紫色の線は画像のどの辺に現れるかまちまちで中央部付近に出たときは最悪です。
【機能性】続けてスキャンする場合、次の作業に少々手間取っているとすぐにパソコンとの接続が切れてしまい再接続(スキャナーの電源OFFON)が必要となり結構不便です。
【ドライバ】EPSON Scanはそれなりに機能もあり使いやすいと思います
【付属ソフト】特に使っていません
【サイズ】デザインでも述べましたが少々ごついので保管場所に苦慮しています
【総評】写真や書類などスキャンは一般的な複合プリンターで可能なj時代なのでメーカー各社はスキャナー事業をかなり縮小しているようですね。今後はカメラでネガの取り込みにチャレンジしたいと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
