カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版
カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版カスペルスキー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月11日

よく投稿するカテゴリ
2013年5月15日 17:40 [596080-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
今まで様々なセキュリティソフトを使ってきましたが、現在はこちらのソフトとBitdefenderを使っています(Bitdefenderはノートで、その他の機器をKasperskyで)
【機能性】
検知率という観点からいえば安定していると思います。幾つかのテストリポートも拝見しましたが極端に悪い成績を出すこともなく、上位層にはほぼ必ず入っているといったところでしょうか。一時的にハイスコアが出てもそのソフトウェアが優秀であるとは言えませんし、長期間安定していい成績を修めているという点は評価できます。
また、ファイアウォールに関しても、統合型インターネットセキュリティソフトとしては高性能の部類に入るのではないでしょうか(所詮ソフトウェアFWなのでハッカー対策になるかというと微妙ですが)
私は、すべての機器で同じウイルス対策ソフトを使っているとそう倒れになる危険性もあるかな?と思い、AV-TEST等で好成績を出しているBitdefenderをノートPCで使っていますが、基本的な機能に関してはどちらも十分満足しています。
【使いやすさ】
設定のしやすさという点においては、セキュリティソフト全般に言えることですがある程度用語を知らないとなかなか設定しにくいのかなとは思います。とはいえBitdefenderは英語版を使っているのですが(最新版に日本語版がない?)、それから比べれば自然な日本語でわかりやすいとおもいます。
インターフェースはあまり好みではないのですが、特別悪い点も見つかりません。
また、10ライセンスが付属しているとのことで基本的な家庭なら1つ買うだけで全てまかなえるという点がわかりやすいしライセンス管理もしやすいのかなと思います。
【安定性】
先のWindows UpdateにてKasperskyを導入したコンピューターに不具合が出るトラブルがありました。私の環境下ではいずれのマシン(構成は後述)にも不具合が出ることはなかったのですが、安定性の面では問題と言えるかもしれません(とはいえ、これがKaspersky社の問題と言えるのかは難しいところだと思いますが)
ともあれ、私の環境では特別な安定性の問題はありません。
【軽快性】
スペックが高めのパソコンで運用しているのもあると思いますが導入後も特に重くなったり起動が特別遅くなったりすることもなく動いています。
構成は
メイン
Core i7 3770K OC
16GB DDR3 1600
Plextor 128GBx2 SSD RAID 0
Windows 7 HP
サブ
AMD A10 5700 定格
8GB DDR3 1600
OCZ 60GBx2 SSD RAID 0
Windows 7 HP
androidも持っているのですが、TrustGoの無料版の方が使い勝手がいいし、ライセンスももったいないので使っていません。
【サポート】
使っていないので無評価
【マニュアル】
読んでいないので無評価
シールがついてきたのは少し嬉しい。
ライセンスもカードになっていていいとおもった。
【総評】
三年間、手持ちの機器すべてにインストールできてこの価格というのは破格だと思います。
特に、Macでも使えるというのは大きいのではないでしょうか(持っていないのでわかりませんが)
私は他にもLinuxベースのマシンがあるのでこちらもサポートしてくれると嬉しいのですがw
ともあれ総合的に満足しています。
ただ、キャンペーンが終わったのにもかかわらずキャッシュバックキャンペーンの告知を売り場において置くのはやめて欲しいです(それも目当てだったので少し残念です。まぁ悪いのはKasperskyではなく大きなカメラなのですが)
参考になった4人
「カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月29日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月25日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月13日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月2日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月29日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月25日 19:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月14日 11:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月11日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月4日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月29日 22:59 |
カスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティ 3年プライベート版のレビューを見る(レビュアー数:18人)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
