
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 20:46 [604156-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 1 |
通信の安定性 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
afp接続 アクセス不可 |
(amazon.co.jpにも同じレビューをしました)
afp接続のアクセス権の問題などはファームウェア2.30.20130503で解消されたらしいですが、このバージョンでもなお問題があり、危険すぎてMacからは接続できません。
MacBook Pro (Lion/Mountain Lion)
[afp接続での問題]
1. 「イメージキャプチャ」アプリで内蔵HDDの別ボリュームにjpgファイルを取り込む→Finderでafp接続したOMNINASにコピーする
アクセス権は、以下の通りとなりコンピュータからファイルを開くことができなくなる。
(不明)読み/書き
everyone アクセス不可
2. 「テキストエディット」アプリで作成したリッチフォーマットrtfファイルをafp接続したOMNINASに直接保存
アクセス権は、以下の通りとなりコンピュータからファイルを開いて保存することができなくなる。
(不明)読み/書き
(不明)読み出しのみ
everyone 読み出しのみ
*ちなみに旧バージョンのファームウェア2.21.20130306ではコンピュータにコピーしようとしてもエラーでできなかったり削除することもできない状態でした。
現在のバージョン(2.30.20130503)ではそれよりは多少改善されています。
[smb接続での問題]
Finderでウィンドウを2つ開きMac内蔵SSDからOMNINASへ、動画ファイル(5MB)をドラッグ&ドロップするとコピー処理がいつまでたっても終わらないことがある。(コピープロセスのウィンドウが途中まで進んで止まっている)
Mac内蔵SSDウィンドウでcommand + "C"キーを押してコピーしOMNINASを表示させたウィンドウで右クリックから「ペースト」を選んだときは問題なく処理される。
[スピードの問題]
Ethernetでのwriteが大変遅い。
Blackmagic Disk Speed Test Ver2.2の測定結果
MacBook Pro Retina Mid2012 (Mountain Lion)
○ GigaBit Ethernetでsmb接続;
write 24.9MB/s
read 42.8MB/s
○ Wi-Fiでsmb接続;
write 12.1MB/s
read 11.3MB/s
参考になった2人
「KD20」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月18日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月15日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月15日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月19日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月30日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月24日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月19日 20:59 |
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(NAS(ネットワークHDD))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
