『象印とシロカと比べた比較』 タイガー魔法瓶 やきたて KBC-A100-R [レッド] my memoさんのレビュー・評価

やきたて KBC-A100-R [レッド] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

容量:1斤 具材自動投入:○ 米粉パン:○ ごはんパン:○ 天然酵母パン:○ やきたて KBC-A100-R [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の価格比較
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の店頭購入
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のスペック・仕様
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のレビュー
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のクチコミ
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の画像・動画
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のピックアップリスト
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のオークション

やきたて KBC-A100-R [レッド]タイガー魔法瓶

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の価格比較
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の店頭購入
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のスペック・仕様
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のレビュー
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のクチコミ
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]の画像・動画
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のピックアップリスト
  • やきたて KBC-A100-R [レッド]のオークション

『象印とシロカと比べた比較』 my memoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

やきたて KBC-A100-R [レッド]のレビューを書く

my memoさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
4件
2082件
ホームベーカリー
3件
231件
トースター
2件
130件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
焼き上がり5
メニューの豊富さ3
静音性2
手入れのしやすさ5
サイズ4
象印とシロカと比べた比較

シロカSHB-315と象印BB-KT10(BB-KW10)と比べた感想です
象印をメインに使ってましたが
50分で焼くというのが気にいらない部分があり
タイガーの35分で焼ける機種を購入をしました(KBH-V100は30分です)

パンケースは極めて軽く掃除が非常に容易で130点です
象印やパナソニックのは重いのですが
これはシロカのケースより軽いぐらいで扱いやすく手入れが楽です
象印ははねの中心部分にパンが溜まりやすいです

製品構造はシロカとあまり変わらなく
ホントに他のメーカーと違った焼き上がりになるのか思いました
焼き上がりは材料次第の部分はありますが
トーストすると非常に柔らかくサックサクで薄皮なパンが作れます

コネは象印の勢いよくグルグルと廻すのではなく断続的に動かし
最後数分叩きつける仕様で「コネが弱いかな」と思いましたが
仕上がりが変わりそうというニュアンスでいいと思います
コネもシロカみたいなコネ方

気になった点
・出来上がり時刻の表示がされない
 (予約設定で時間指定できるのであまり気にはならないかも)
・中は蓋を開けないとみれない
 (これも予約でパン作るなら気にならない)
・仕上がりの音が小さくピーピーピーでは見逃しがち
 (これも予約〜)
食パンなら3時間30分なので3時間40分〜に指定して利用すれば
この辺は解消されます

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン3
使いやすさ3
焼き上がり5
メニューの豊富さ3
静音性2
手入れのしやすさ4
サイズ4
象印とシロカと比べた比較

シロカのSHB-315と象印のBB-KT10(BB-KW10)辺りと比べた感想です
象印をメインに使ってましたが
50分掛けて焼くという仕様が気にいらない部分があり
タイガーの35分で焼きこむ同機種を購入をしました

パンケースは極めて軽いです
象印やパナソニックのは重いのですが
これはシロカのケースより軽いぐらいで扱いやすいです

構造的な物はシロカと大して変わらなく
こんなんでホントに他のメーカーと違った焼き上がりになるのか思いました

コネ方は象印の勢いよくグルグルと廻す感じじゃなく断続的に動かして
最後の数分叩きつける仕様なので「コネが弱いのかなぁ」と思いましたが
仕上がりが変わりそうというニュアンスだけでいいと思います
コネもシロカみたいなコネ方ですね

早焼き以外利用しませんが
イースト3gくらいでも充分膨らみました
イーストと砂糖は水で先に溶いてます(安定して膨らむ為)
パンは水以外の材料の温度が冷たい場合はぬるま湯を利用します

できあがりは上の頭の部分は薄めですがパン全体の焼き上がりは
100点中なら108点ぐらいをつけていいと思います
自分が作るパンよりむしろうまく焼けるのがなんかくやしかったりしますが・・・

不満な部分は
・工程のねかし中なのにコネ表示のまま変わらない事
・出来上がり時刻の表示がされない
(焼き工程前に残り数分とやっと表示されるなぞ仕様)
・中は蓋を開けないとみれない事(油脂や塩を後いれしたいのでやや不便)
・仕上がりの音が小さくピーピーピーでは見逃しがち
(仕上がり時間の表示がでない事と関連してややこしい)

新機種のKBH-V100も仕上がり時刻が予め表示されないみたいですし
これは正直ないな思います
タイガーの炊飯器も仕上がり残り数分で
やっと表示がされますし、パンやき機もそうですがこの仕様はダメです

参考になった3

 
 
 
 
 
 

「やきたて KBC-A100-R [レッド]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コスパに優れる  5 2015年5月15日 19:56
満足です  5 2014年5月6日 13:53
必要充分  5 2014年4月26日 08:58
悪くはないですけど。  4 2014年3月22日 01:24
象印とシロカと比べた比較  5 2014年1月17日 20:45
いいんじゃないですか  5 2013年12月5日 00:01
おすすめです  5 2013年11月16日 00:28
あこがれのホームベーカリー生活  5 2013年8月27日 17:58
土鍋焼き・遠赤外線と高火力で美味しいパンがたきあがります。  5 2013年6月8日 17:44
所詮第1弾か…  2 2013年4月20日 18:10

やきたて KBC-A100-R [レッド]のレビューを見る(レビュアー数:23人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

やきたて KBC-A100-R [レッド]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

やきたて KBC-A100-R [レッド]
タイガー魔法瓶

やきたて KBC-A100-R [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月中旬

やきたて KBC-A100-R [レッド]をお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームベーカリー)

ご注意