
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 02:13 [1563053-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 5 |
プリンタ自体の事を考えると、高くても純正に限ります。
値段は高いですが、それだけの値はあります。
プリンタを長持ちさせたいのならば、是非とも純正インクをお勧めします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月13日 12:40 [1377265-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 3 |
入手のしやすさ | 5 |
既に使っていたものなので安心して使えました。純正品じゃないのも考えましたが、
こちらにしました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月21日 02:25 [1302783-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 無評価 |
定着性 | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
入手のしやすさ | 5 |
顔料インクのEPSON Aノビプリンタが壊れたのでこちらの製品に買い替え。カラーは染料で黒が顔料インクなので以前のEPSONより発色はよく感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 純正インク・インクカートリッジ
- 1件
- 0件
2018年9月17日 11:29 [1159003-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 2 |
入手のしやすさ | 5 |
印刷にこだわりがあるわけではないので、正規品である必要はないと思うのですが、非正規品インクを使用している最中にプリンターが故障したとき、原因の一因である可能性があると言われてから正規品を使用しています。脱着の際のインク漏れが無いのはいいと思いますが、発色については違いがよくわかりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 18:38 [1150148-1]
満足度 | 1 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 無評価 |
定着性 | 4 |
印刷コスト | 1 |
入手のしやすさ | 4 |
ふざけるなレベルで高いです。プリンターが11,760円だったので、インク2セットで買える。かと言って、純正じゃないとプリンターが壊れるし。
できるだけ使わないようにしています。かと言ってまったく触らないと、固まってしまうので、1週間に1回は、ONにしています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月29日 10:28 [1049566-1]
満足度 | 1 |
---|
発色性 | 3 |
---|---|
耐光性 | 3 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 1 |
入手のしやすさ | 3 |
【発色性】
安定してます。
【耐光性】
安定してます。
【定着性】
問題ありません。
【印刷コスト】
滅茶高いです。これはキャノンの戦略でしょうが、プリンタ本体価格から判断して高すぎます。このインク以外を選択すると印刷頻度が低い場合は目詰まり等の問題が発生しがちなので、これしか選択できません。でも高すぎ。
【入手のしやすさ】
どこでもいつでも。
【総評】
いつもの事「高すぎます。」
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月25日 23:06 [888063-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
【発色性】
微妙な赤(ボルドーレッドのような)もむらなく出ます。
【耐光性】
キヤノンのインクは普通に年単位で持ってます。(だから使っているのですがw)
【定着性】
もちろん純正の用紙ですから良いです。普通紙でも特に不満はありません。
【印刷コスト】
正直安くはありませんね。仕方がないのでは。(互換インクと比較はしませんが、価格=信頼で納得してます。)
【入手のしやすさ】
価格に左右されなければどこでも買えます。HPやブラザーはそうは行きませんが。
【総評】
BJ時代からキヤノン製です。コストは仕方がないと割り切ってます。
(途中「繋ぎ」でHPを導入しましたがすぐ手放しました。ひどすぎます。。(プリンタ性能がとにかく低すぎます。)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 純正インク・インクカートリッジ
- 1件
- 0件
2015年12月24日 18:12 [887680-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
【発色性】申し分ない
【耐光性】9月から使っているが良い
【定着性】良い
【印刷コスト】今回が一番安く買えた
【入手のしやすさ】インタネットを常時使っているのでタイミングが難しい〜価格の変動が激しい
【総評】納得できた買物でした
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月15日 08:33 [884794-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
安い社外品のカートリッジを使うと故障の原因!しかもメーカー保証もなくなる 量販店の回収ボックスに入れるとエコリカにカートリッジが流れるようです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 20:18 [884662-1]
満足度 | 5 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 5 |
入手のしやすさ | 5 |
安いインクを使うといつもプリンタ−の調子が悪くなり 買い替えなくてはいけない羽目になったため
メ−カ−品を使い続けています
問題なしです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 21:31 [826082-1]
満足度 | 1 |
---|
発色性 | 4 |
---|---|
耐光性 | 4 |
定着性 | 3 |
印刷コスト | 1 |
入手のしやすさ | 4 |
同様に感じている方も多いと思いますが、プリンタ本体に対しインク代が相対的に高く感じます。
しかも最近では、黒でも染料インクと顔料インクの2つ、グレーインクまで必要だったりとカートリッジの色数も増え、ますますコストがかさみます。
もちろん本体を薄利で売って、インクで儲けるスキームは売り手の自由ではあります。
インク代の削減のために、多少のリスクを負って詰め替えインクや互換インクを使うことにしていますが、メーカー保証外となるので、保障の切れた1年後から切り替えたりしています。
詰め替えインクや互換インクのコストは、物によっては純正品の数分の1以下ですので、一定の頻度でインクを消費するなら例え本体の寿命を縮めようが、一見合理的な判断に思われます。
プリンタがダメになったときは、安いインクを使って浮いたお金で新品プリンタが買えます。
安い機種では数千円から買える新品プリンタに、買うと数千円近くする純正インクが1セットついてきますね。
ますます純正インクの購入をためらいます。
こうして、メンテしたり修理したりしてまだまだ使えるであろう商品を廃棄し、ゴミになって地球を汚してしまうことに加担している自分に最近ようやく気づきました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
(純正インク・インクカートリッジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
