
よく投稿するカテゴリ
2018年4月8日 04:33 [1118697-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 1 |
デザイン | 4 |
【読込速度】
タイムシフトマシン用に購入し8ヶ月が経過しましたので評価します。
読込速度が問題になる事は無いです。
【書込速度】
こちらも問題になる事は無いです。
【転送速度】
転送速度は遅いです。PCで同容量のデータをUSB3.0で移動する方が半分以下の時間で転送できます。
TVの処理速度の問題だと想像します。
【静音性】
冷却ファンが付いていますが、回ったのを確認した事がありません。室温は最高27度で24時間録画しても回りません。
メーカーに確認しましたが、回転する条件は公表していないそうです。
なので、音は気になりません。
【耐久性】
正常な製品ならメーカー保証期間の1年間は問題ないと想像しています。
最初はヤフオクでアウトレット品を購入しましたが、2台のHDDの内1台が正常に認識しなかった為、返品し、イートレンドオンラインショップで新品を購入しましたが、AまたはBのどちらかがUSB2.0で認識してしまい、何度も接続し直してAとBの両方がUSB3.0で認識しても、数日後に確認すると片方がUSB2.0で認識されてしまう不具合とタイムシフトで録画された番組の一部がダビングできない不具合が発生し、メーカー修理に出しました。
この時の送料は購入後1ヶ月以上経過していたのでユーザー負担でした。
しかし、メーカーでは不具合が確認できないとの事で、修理センターの検査テレビは東芝REGZA 19S11となります。との事でした。
しかし、そのまま返却されても同じ不具合が出ると思うと交渉したところ、別の個体と交換して返却してもらえました。
それから3ヶ月程経過しますが問題はありません。ファンの回転は確認できていませんが・・・
【デザイン】
普通だと思います。
【総評】
良品が購入できれば問題ないと思います。
OWL-ESL35U31-BKに8TBのHDD、ST8000VN0022を入れ、2台をAとBの端子に1台ずつ接続しても問題無く使えるので、8TB×2台で運用した方が良いと思います。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
「HDT-AV6.0TU3/V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月16日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月2日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月13日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月8日 04:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月13日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月28日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月28日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月20日 20:28 |
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(外付け ハードディスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
