2012年10月下旬 発売
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

よく投稿するカテゴリ
2019年7月12日 03:53 [1242167-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
操作性は不満も有るも…映像に関しては、概ね満足♪
【デザイン】
今となっては特出している訳でもないでしょうが、狭縁デザインでスッキリ♪
【操作性】
東芝製って…テレビにしろレコーダーにしろ、操作性は今ひとつに感じます。
直感的に操作が出来ずに、「なんで??」って感じで賢くないと思うことが多々。
【画質】
鮮明さという点においては、特に問題無いと思います。
【音質】
特別良いとは思いませんが…テレビとしては、まぁこんなものかなと。
【応答性能】
あまり問題に感じることは無い様に思いますが、
たまに、残像感が気になるシチュエーションも有ります。
【機能性】
タイムシフトは、相当便利なんでしょうけど!
それなりのHDDをとなると高価なので、利用していません。
宝の持ち腐れですネ(^^;
【サイズ】
まぁ、こんなものでしょう。
【総評】
操作性の面で、賢くないなぁと感じるところが散見される以外は、
大きな不満は特に有りません。
昔みたいには、あまりテレビ見なくなったので。
テレビ放送とゲームの画面が、普通に見れればそれでOKなのですがネ。
- 設置場所
- リビング
参考になった1人
「REGZA 42Z7 [42インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 15:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月12日 03:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月9日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月6日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月4日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月21日 19:46 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
