2012年10月下旬 発売
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

よく投稿するカテゴリ
2013年12月6日 15:26 [657617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
デザインとタイムシフトは良し!
【デザイン】
枠が薄くガラスの台座というデザインに惹かれたところがあるので、基本的に満足。
ただ、枠は良く見るとちょっと安っぽいところがある。
できればこの薄さの枠で縁までガラスのフラットデザインであれば、本当に画面のみが浮いているように感じるはず。
【操作性】
「ざんまいプレイ」はもうちょっと操作性の向上の余地あり。
【画質】
あまりこだわってはいないが、それほど良いということもなく、悪くもなくといった感じ。
【音質】
これはダメ。
薄型液晶TVでは限界があるが、別スピーカーで出した音に慣れてしまうと、これでは耐えられない。
【応答性能】
クラウドメニューは重すぎ
【機能性】
タイムシフトは慣れてしまうとやめられない。
自分の時間にTV番組を合わせるという感覚。
【サイズ】
55型でこのサイズは素晴らしい。
横幅はほぼ画面だけ。
【総評】
デザインとタイムシフトと価格は満足してます。
ただ、液晶全般に言えることかもしれませんが、音だけは耐えられない。
安いホームシアタースピーカーに変えるだけで全然変わります。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった1人
「REGZA 55Z7 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月21日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月1日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月25日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月28日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月14日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月1日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月14日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月13日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月28日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月25日 10:15 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
ユーザーレビューランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
