
よく投稿するカテゴリ
2013年1月7日 16:59 [562831-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
機能美を感じさせるデザインで悪くないと思います。
ただ、端子の配置があまり良くなかったり、端子の間隔が狭くて高級ケーブルを使う際に難しい部分があるのが残念です。
【操作性】
いたって普通です。
もう少しリモコン操作に対してキビキビ動いてくれるといいです。
【画質】
・2D画質
アプコンの4Kにも関わらず本当に素晴らしいです。
BDはもちろんのこと、DVDも思いのほか綺麗に見れますし放送波については期待以上に綺麗な画質を堪能できます。
質感や精細感の向上が映像のクオリティを確実に押し上げています。
ソースによってはネイティブ4Kと見間違うような映像をはきだします。
・3D画質
サイドバイサイドのソースに関しては厳しい部分もありますが、BDのフルHD 3Dに関しては本当に素晴らしく、不安視していた偏光式の荒さも気になることはありません。
エッジ式のため、シーンによっては帯部分がグレーがかったり映像に引っ張られて明るくなったりしますが、全体的には上手に調整されていてネガな部分はあえて意識しない限りさほど目立ちません。
あと、4隅に色むらが目立つことが時々あります。
これで仕様が、直下型でオプティコントラストパネルなら文句のつけようがないぐらい、初代4Kモデルから完成度が高い画質です。
【音質】
こちらは誉める部分と残念な部分があります。
大音量で映画や音楽番組を視聴しても、音割れもしませんし音質的にも必要十分で、場合によってはAVアンプを使った5.1ch環境を築かなくてもいいかなと思えるレベルです。(当然、音質やサラウンド感では見劣りします。)
悪い点はソースによってはひどく台詞が聞きとりにくいものがあること、音量が小さいと音の抜けが悪くこもり気味に聞こえるところです。
【応答性能】
さすがに残像感や補間エラーはゼロとはいきませんが、かなり優秀で通常の視聴では液晶のネガ部分が気になることはほとんどないと思います。
【機能性】
いたって普通です。
SDカードを挿せないのが残念でした。
【サイズ】
特に問題もなく
【満足度】
細かい不満点などはありますが、満足度は間違いなく満点です。
これまでに見たことのない画質のクオリティこれに尽きます。
現時点ではまだ未発表ですが、HDMI 4K 60P規格へのバージョンアップに有償でもいいので対応してくれるかどうかで、今後のこの製品の評価が変わってくると思います。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった26人
「BRAVIA KD-84X9000 [84インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月7日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月27日 16:52 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
