-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5430
ロースタイルを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.41 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.01 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.77 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.60 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.04 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.76 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年1月13日 12:25 [994640-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月20日 15:05 [877038-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 1 |
【デザイン】 特に嫌ではありません。
【印刷速度】SWを入れてから印刷開始までの時間が異常な位長いです(何分間単位で)ストレス溜まります。
【解像度】特別に悪くもなく良くもなくです。写真印刷はエプソン機が優位、文書印刷の極小文字類はこちらが少しだけ優位で10ポイント程度の文字になれば私の目では顔料インクも染料インクも簡単には見分けは出来ません。
【静音性】印刷中は特に気になりませんが、準備中の音は(数分〜10分間近く)ガタガタと揺れながら発しています。
【ドライバ】特に問題はなし
【付属ソフト】特に不便はなし
【印刷コスト】インク代は高いし、減りも早い
【サイズ】 大きいです
【総評】使用中のブラザー機と比較すればこちらの良い点もそれなりにありますが、準備の時間の掛かり過ぎ、インクの減りの速さで、IP4200まで7〜8台使用したキャノン擁護派?も形無しです。文書印刷には顔料がきれいと思ってキャノンを使用していましたが、今はエプソンの染料インクでも遜色無いと感じています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年8月4日 23:26 [616776-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
プリンターとして必要な機能は一通り揃っているんですが、打ち出すまでが信じられないほど遅いです。
電源をONしてからドライバー情報をプリントされるまでを計測したら最低で2分、最大4分・・・・・・
最初は本当に故障かと思いました。
一日1回しか電源ON/OFFしない業務用じゃないんでもう少し考えて欲しかったです。
これさえなければ良いプリンターなのですが・・・・・・・・
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年7月13日 15:13 [610258-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
・電源を入れてからプリントが開始するまでが長い。
初期不良かと思い、メーカーに確認すると、
毎回、ヘッドの位置の調節、ヘッドのクリーニングをするという事でした。
そのため、インクの減りが異常に早い。
印刷コストにこの毎回のクリーニングによるインクの減りは入れていないという回答でした。
次期モデルは、改善して頂きたいです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 08:47 [605500-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 5 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
6色のMG6230を使っていたのですが電気屋に行ったら12000円で売っているのを見かけて6色→5色のメリットがある&小さくなった&価格で衝動買いしました。
6230の前はMP640を使っていて640は5色でした6230は6色なのでさぞキレイになったと想像したものの逆に暗い感じでがっかりしたので今回5色になる事に全く抵抗はありませんでした L版の写真を印刷しても十分満足です5色で十分!。
630,640,6230とレーベル印刷用のトレイが少し使っていると自動で入って行かなくなるのが全然改善できていなかったのですが今回はどうでしょうね? 初めはトレイを見つけられなかった(この部分は保管場所を工夫しましたね)のですが 恐らく変わっていないだろうなー で修理に出すには送料負担してくれって言われるしね。
買って失敗したなーって点はうるさくなった事です、自動で開く扉もガシャンとうるさい、自動クリーニングの音だと思いますが今まで無かったコンコンコンっていう壊れてる?って思うような変な音が出ますね 無駄なクリーニングが多い事は前からなので慣れてますが 大きくて故障しているような音は正直がっかりです、しかもPCから印刷の指令を出して実際に印刷に入るまでの時間も長くなってます、前の方が指令→即開始でした、なんで動作音といい印刷速度といい退化したんでしょうね 小さくしたので基本作り直しで今までのノウハウは無意味になったのかな? もういい加減動作音の軽減や印刷に入るまでの時間短縮は出来てもよさそうだけど、エプソンが文字をキレイに印刷出来る仕様にしたら殆どの人はエプソンに移るだろうね。
本体の色は何でシルバーを作らないんでしょうね?
黒はホコリが目立つしそれを拭けばキズだらけ・・・光が当たると本当にキズだらけに見えて最悪です、5430は黒だけですが6シリーズの色はセンス無いですね あんな色分けが必要なんですかね?
W黒で仕事用に使う人も多いと思うので是非シルバーを復活させて欲しいな ってかもう少しユザー側に立って物事を考えられる人はメーカーに居ないのかな? あんな中途半端で変な紫を作るくらいならシルバーボディの方が喜ばれるのでは?って意見出来るようなさ。
正直既に買い換えたいです・・・前のから良くなったと感心出来る点が見つかりません。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月12日 18:36 [564111-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
MP600を使っていたのですが、色落ちが目立つようになり修理に出そうと思ったら既にサポート打ち切り。
仕方なくこちらに買い換えました。
【デザイン】
CDレーベル印刷用のトレイが、本体に収納できるようにしてあるのはいいアイディアだと思います。
【印刷速度】
他の方もご指摘の通り、印刷開始までがとにかく遅いです。
始まればそれなりですが、製品化する段階でメーカーは問題だと思わなかったのでしょうか?
【解像度】
写真は滅多に印刷しないのですが、普通だと思います。
ただ、CDレーベル印刷をすると明らかに色がオリジナルよりも薄くなります。
MP600ではこんな事はなかったのですが。
【静音性】
論外です。
印刷準備中がとにかくガチャガチャとうるさいです。
印刷速度とも被りますが、テスト段階でこれでよしとした姿勢には疑問を感じます。
【ドライバ】
親切な方だと思います。
はがきの印字方向とかでトレイに載せる時に迷いますが、これは画面に向きや上下を表示してくれますので。
【付属ソフト】
使ってないので無評価とします。
【印刷コスト】
キヤノンのプリンタで印刷コストはあまり評価していません。
インクは割高ですから。
【サイズ】
複合機とはいえ、薄くなりましたね。
【総評】
いろいろ迷った末に購入しましたが、残念ながら外れとしか言えません。
CDレーベル印刷でも、トレイを入れた後で準備をするから一旦取り出せと指示されたりしますし、明らかに5年前のプリンタよりも使い勝手が悪くなっています。
処分して、ブラザーのプリンタあたりでもう一度買い直そうと考えています。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
