Let's note AX2 CF-AX2QERBR レビュー・評価

Let's note AX2 CF-AX2QERBR 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥253,516

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥253,516¥253,516 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i7 3517U(Ivy Bridge)/1.9GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 Pro 64bit 重量:1.14kg Let's note AX2 CF-AX2QERBRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、劣化の進んだバッテリーパックから発火する可能性があるため、緊急対策として充電制御ユーティリティの設定方法が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの価格比較
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの店頭購入
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのスペック・仕様
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのレビュー
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのクチコミ
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの画像・動画
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのピックアップリスト
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのオークション

Let's note AX2 CF-AX2QERBRパナソニック

最安価格(税込):¥253,516 (前週比:±0 ) 発売日:2012年11月22日

  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの価格比較
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの店頭購入
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのスペック・仕様
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのレビュー
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのクチコミ
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRの画像・動画
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのピックアップリスト
  • Let's note AX2 CF-AX2QERBRのオークション

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.29 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 5.00 4.26 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 無評価 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 5.00 3.71 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 3.00 4.03 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.00 3.77 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 5.00 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.00 4.09 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.37 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Let's note AX2 CF-AX2QERBRのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「使用目的:文書作成」で絞込んだ結果 (絞込み解除

rasakichiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
5件
ビデオカメラ
0件
4件
ゲーム機本体
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ3
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

まだ購入して数日ですが、ビジネス使用メインです。ゲームはしません。迷ったのが液晶ですが、Win7が使えて(4月までのキャンペーンで無料でダウングレードDVDがもらえた)、タブレットにもなる軽量のウルトラブックという条件だったので購入。
現在使っている『ASUS B121』と『IBM X60S』との比較です。


【デザイン】
凹凸が少なくなり、やや安っぽくなった感はありますが、全体的な薄さのためと考えれば気になりません。また一目でレッツノートとわかるデザイン。
タブレットに変身する際、ヒンジ部の強度を心配しましたが、さすがレッツノートですね。このあたりの作りはしっかりしています。

【処理速度】
Win8で動作させた時は感動するほどの起動時間でした。Win7だと少し長くなりましたが、10秒で立ち上がり、オフ時は2秒とまったく問題ありません。

【グラフィック性能】
ゲームや3Dは使わないので無評価です。

【拡張性】
有線LANやプロジェクターに使うディスプレイ端子があるので満足してます。

【使いやすさ】
他の方も書かれていますが、キータッチ時によくタッチパッドに触れてしまうのが気になります。もう少し段差を付ける等、改善してほしいですね。

【携帯性】
軽いほどいいので、欲を言えば1kg以下でほしかったのですが、コンバーチブルでは最軽量。

【バッテリ】
X60sのLサイズバッテリーの3分の1の重量で同等以上もつし、予備もついてたので満足です。

【液晶】
皆さん言われているように視野角の狭さや、明るさ等は不満(B121は最大輝度にすると目が痛くなるほど眩しい)ですが、バッテリーの持ちを考えるとしょうがないかと…
ゲームやビデオはつかわない見ないので、それほど気にならないのかもしれません。

【総評】
一つ古いタイプになりましたが、このパッケージは、バッテリーが2本と充電器そして、小型プロジェクタが付属しており、2013春モデルとの差も小さく、コストパフォーマンスを考えると満足していてお勧めできます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Let's note AX2 CF-AX2QERBRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Let's note AX2 CF-AX2QERBR
パナソニック

Let's note AX2 CF-AX2QERBR

最安価格(税込):¥253,516発売日:2012年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Let's note AX2 CF-AX2QERBRをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ノートパソコン)

ご注意