スバル XV 2012年モデル
842
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 48〜205 万円 (808物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2015年1月16日 11:38 [724577-4]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
スキー仕様 |
去年より、スタッドレスタイヤに交換。
新品ではありませんが、215 55R 17ヨコハマのスタッドレスタイヤに。
燃費は、暖機運転等の影響で、10〜12km辺りです。
雪道の走行は、やはりスバル!!新雪を走ると安定性に安全性抜群です。
年始めに、奥さんがスキーに使ったのですが。
(自分は、乗っていませんでした)
スキー場までの、凍結した上り坂を。
他の車が、滑って横になっている所を、こちらは滑るのは、滑るのですがぐんぐん登っていったそうです。
タイヤが、新しいスタッドレスなら!もっとよかったかもしれませんが?。
まあ、凍結道路はAWD FF FR関係なく、注意しないとですが。
スバルは下り坂で、全タイヤにエンジンブレーキが効いて居るので、とっても安心です。
家にある、ミライースも4WDですが。
トラクションが抜けると、FFに成ってしまうので。
登りは良いのですが、下り等でアクセル戻すと!急にお尻を振ったりと注意が必要ですが。
雪の日近くの、公園駐車場で。
わざと、滑らそうとしましたが!安定したままでした。
スバルの、AWDはホント良いです♪。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 255万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人(再レビュー後:5人)
2014年9月6日 13:34 [724577-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
高速クルコン走行 |
2.0i-L EyeSight
シャークフィンアンテナ
ルーフレール
ヴェネチアンレッドパール
後から購入
ナビ
リヤバックモニター
スプラッシュボード
フロアマット
【エクステリア】
まずは、何しろこの〜スタイルに惚れました。
最初は、CX-5 エクストレイル アテンザワゴン等と、比較していたのですが。
CX-5は、ちょっと背が高く、我が家の車庫に入れにくいと。
エクストレイルは、デザインが私には、合わなくて。
アテンザワゴンは、価格で×に。
又、かみさんも運転するので、このサイズがベストかと。
【インテリア】
皆さんが、言うようにちょっと、安っぽい感じもしますが。
自分的には、OK!。
以前が、16年前の車だったので、それに比べれば。
【エンジン性能】
CVTは、遅れて反応すると言う意見もありましたが。
かみさんのミライースにも、乗っているのでエンジンの回転にスピードが付いてこないのは、乗り方だと思います。
パワー必要十分!!。
ガンガン飛ばす、歳でも無くなったので。
【走行性能】
豪雪地帯では、有りませんが。
坂と、凍結があるのでやっぱりAWDと。
冬に又検証したいです。
やっぱり、スバル。
以前乗っていた、レガシー(20年前)もそうでしたが。
コーナーを、ちょっとオーバースピードかなと言うときも、すーっと曲がれますね。
運転が楽しいですね。
【乗り心地】
乗り心地は、大きめのタイヤですが、田舎の荒れた道でも突き上げ感は無いです。
サスペンションが、ちゃんと仕事している。
以前の車は、バタバタと落ち着きが無かったので。
エコタイヤの、恩恵も受けているでしょうが、静かです。
【燃費】
燃費も、そんなに悪くないと思います。
2000ccで、AWD エアコンかけて、今のところ11〜13kmでしょうか。
【価格】
これだけの装備で、この価格ならコスパは良いでしょう。
【総評】
大変良いです。
ただ、ステアリングのスイッチ類は、もう少し解りやすいとですね。
乗っている内に、慣れれば関係ないとも思いますが。
追加です。
先日、ボールジョイントタワーバー!取り付けました。
結構〜、ハンドリングと、ブレーキに違いが在ります。
結果!、かなり良いですよ。
後は、ポジションランプ&ライセンス灯をLEDに。
車内灯も、LED化しました。
先日、北陸までロングドライブに。
東海北陸道を、クルーズコントロールにて100kmセットして、前車両が居ればそのまま成で走りました。
平均15kmで、良いときは18km。
帰りは、金沢東〜高山西〜高山〜木曽〜伊那〜自宅と、東海北陸道に一般道にて。
一般道も15kmは、走ります。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 255万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
2014年7月13日 21:14 [724577-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ボールジョイントタワーバー |
2.0i-L EyeSight
シャークフィンアンテナ
ルーフレール
ヴェネチアンレッドパール
後から購入
ナビ
リヤバックモニター
スプラッシュボード
フロアマット
【エクステリア】
まずは、何しろこの〜スタイルに惚れました。
最初は、CX-5 エクストレイル アテンザワゴン等と、比較していたのですが。
CX-5は、ちょっと背が高く、我が家の車庫に入れにくいと。
エクストレイルは、デザインが私には、合わなくて。
アテンザワゴンは、価格で×に。
又、かみさんも運転するので、このサイズがベストかと。
【インテリア】
皆さんが、言うようにちょっと、安っぽい感じもしますが。
自分的には、OK!。
以前が、16年前の車だったので、それに比べれば。
【エンジン性能】
CVTは、遅れて反応すると言う意見もありましたが。
かみさんのミライースにも、乗っているのでエンジンの回転にスピードが付いてこないのは、乗り方だと思います。
パワー必要十分!!。
ガンガン飛ばす、歳でも無くなったので。
【走行性能】
豪雪地帯では、有りませんが。
坂と、凍結があるのでやっぱりAWDと。
冬に又検証したいです。
やっぱり、スバル。
以前乗っていた、レガシー(20年前)もそうでしたが。
コーナーを、ちょっとオーバースピードかなと言うときも、すーっと曲がれますね。
運転が楽しいですね。
【乗り心地】
乗り心地は、大きめのタイヤですが、田舎の荒れた道でも突き上げ感は無いです。
サスペンションが、ちゃんと仕事している。
以前の車は、バタバタと落ち着きが無かったので。
エコタイヤの、恩恵も受けているでしょうが、静かです。
【燃費】
燃費も、そんなに悪くないと思います。
2000ccで、AWD エアコンかけて、今のところ11〜13kmでしょうか。
【価格】
これだけの装備で、この価格ならコスパは良いでしょう。
【総評】
大変良いです。
ただ、ステアリングのスイッチ類は、もう少し解りやすいとですね。
乗っている内に、慣れれば関係ないとも思いますが。
追加です。
先日、ボールジョイントタワーバー!取り付けました。
結構〜、ハンドリングと、ブレーキに違いが在ります。
結果!、かなり良いですよ。
後は、ポジションランプ&ライセンス灯をLEDに。
車内灯も、LED化しました。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 255万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
2014年6月10日 13:23 [724577-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
2.0i-L EyeSight
シャークフィンアンテナ
ルーフレール
ヴェネチアンレッドパール
後から購入
ナビ
リヤバックモニター
スプラッシュボード
フロアマット
【エクステリア】
まずは、何しろこの〜スタイルに惚れました。
最初は、CX-5 エクストレイル アテンザワゴン等と、比較していたのですが。
CX-5は、ちょっと背が高く、我が家の車庫に入れにくいと。
エクストレイルは、デザインが私には、合わなくて。
アテンザワゴンは、価格で×に。
又、かみさんも運転するので、このサイズがベストかと。
【インテリア】
皆さんが、言うようにちょっと、安っぽい感じもしますが。
自分的には、OK!。
以前が、16年前の車だったので、それに比べれば。
【エンジン性能】
CVTは、遅れて反応すると言う意見もありましたが。
かみさんのミライースにも、乗っているのでエンジンの回転にスピードが付いてこないのは、乗り方だと思います。
パワー必要十分!!。
ガンガン飛ばす、歳でも無くなったので。
【走行性能】
豪雪地帯では、有りませんが。
坂と、凍結があるのでやっぱりAWDと。
冬に又検証したいです。
やっぱり、スバル。
以前乗っていた、レガシー(20年前)もそうでしたが。
コーナーを、ちょっとオーバースピードかなと言うときも、すーっと曲がれますね。
運転が楽しいですね。
【乗り心地】
乗り心地は、大きめのタイヤですが、田舎の荒れた道でも突き上げ感は無いです。
サスペンションが、ちゃんと仕事している。
以前の車は、バタバタと落ち着きが無かったので。
エコタイヤの、恩恵も受けているでしょうが、静かです。
【燃費】
燃費も、そんなに悪くないと思います。
2000ccで、AWD エアコンかけて、今のところ11〜13kmでしょうか。
【価格】
これだけの装備で、この価格ならコスパは良いでしょう。
【総評】
大変良いです。
ただ、ステアリングのスイッチ類は、もう少し解りやすいとですね。
乗っている内に、慣れれば関係ないとも思いますが。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 長野県
- 新車価格
- 255万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
「スバル XV 2012年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 23:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月28日 03:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月26日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 06:44 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,764物件)
-
214.5万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
231.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.8万km
- 車検
- 車検整備なし
-
159.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2023/12
-
219.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 1.9万km
- 車検
- 車検整備なし
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜999万円
-
19〜470万円
-
39〜438万円
-
12〜219万円
-
24〜350万円
-
77〜419万円
-
69〜539万円
-
118〜588万円
-
68〜265万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
