
よく投稿するカテゴリ
2013年5月2日 00:10 [592796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
お出かけ用
お出かけ先のビジネスホテルで、LED非対応の我が愛機(スマホ)SH-12Cを快適に使用したくて購入。
ヤマ電で2600円くらい。
【デザイン】
小さいという事を突き詰めているので、その制約の中でのデザインとしては凝ってるんじゃないかと。
LEDが眩しいくらいに光って通信してるよアピールしてくれます。
【設定の簡単さ】
簡単です。懇切丁寧な説明書に従い専用アプリをDLし、アプリに従いコードを入力すれば、ものの5分程度で使用開始。簡単です。『え?これで大丈夫なの?』ってくらいに(笑)
説明書読む限りは、他のアクセス機器でも難しくはなさそうです。
専用アプリの名前、説明書で間違ってたのはご愛嬌(´・ω・`)
【受信感度】
ホテルの一室程度で使う分には全く問題なし。ツーツーレロレロです(?)
【機能性】
機能はかなり絞ってるので、多くは期待しない方がイイかと。
セキュリティの弱さを指摘する声もあるようですが、自分のように「部屋出る時は引っこ抜く」「外出先限定」な使い方だと、あまり気にならないですね。
【サイズ】
ちっさいです。軽いです。若干熱持ちます(笑)
【総評】
総じて『お出かけ用』としては最適と言える機器じゃないかなーと。
コスパも含めて、買って損はなかったです。
参考になった3人
「LAN-W300N/RSR [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月10日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月14日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月27日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月1日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月28日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月2日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月29日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月19日 20:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月17日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月12日 22:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
