フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS富士フイルム
最安価格(税込):¥59,853
(前週比:±0 )
発売日:2012年11月17日

よく投稿するカテゴリ
2021年11月6日 17:24 [1515032-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
焦点距離=18mm、絞り=4.5、フィルムシミュレーション=スタンダード |
焦点距離=53mm、絞り=5.6、フィルムシミュレーション=スタンダード |
中古で購入し、半年程使ってきました。
被写体は子供のみです。
使用ボディはX-A2です。
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
◆購入動機
単焦点を使ってきましたが、屋外撮影は標準ズームのほうが使い勝手が良さそうなので追加購入することにしました。
◆外観、質感、サイズ、重量
デザイン的にはX-A系統とはミスマッチかもしれません。
ただ、小型ですので、サイズ的にはX-Aともよくマッチします。
ボディ高よりもレンズのほうが大きいなんてことはありません。
鏡筒の材質は大方が金属なのでチープさとは無縁です。
X-Aとの組み合わせなら600g+αです。
◆描写
パソコンのディスプレイでいちいち拡大しない鑑賞をするのでしたら、人物の解像度は十分です。
ボケも嫌なボケ方はありません。
色乗りも良いほうではないでしょうか。
発色は暖色寄りでしょうか。
◆画角
屋外で子供に随伴しながら撮るには、丁度良い画角をカバーしています。
◆AF
X-A2のノロノロAFでも、まぁまぁな速さで合わせてくれます。
X-A2なので、子供が動き回っているときは基本的に撮りません(笑)
◆その他機能
ピント、ズーム、絞りの3つのリングが備わっていて、レンズ内手振れ補正もあります。
絞りと手振れ補正はON/OFFの切り替えスイッチがあります。
短い鏡筒に色々と詰め込んだ感があります。
◆まとめ
軽くコンパクトで、まんべんなく80点な優秀な標準ズームです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
参考になった2人
「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月7日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 01:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月6日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月5日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 16:52 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
Zシリーズユーザー必携のお手軽高性能単焦点レンズ
(レンズ > NIKKOR Z 40mm f/2)5
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
