LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-HS35100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日
『f2.8通しのレンズ(2018年3月25日再追記)』 もっぷ1976さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年3月25日 15:37 [1056283-4]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
室内でもレンズが明るいのでAFが迷う事も少なくキットレンズと比べ失敗写真は劇的に減りました。
このレンズの魅力は明るいレンズの割には小型軽量なのと他のレンズに比べ価格が安いのに写りが良い事です。
もっと明るいレンズも有りますが値段が高過ぎて手が出ませんし重過ぎます。
値段考えたら常用するのにベストなレンズではなかろうか?
2017年12月28日追記
朝から晩まで撮影する場合、純正バッテリー2個では足りないから互換バッテリーを購入し使用しています。ただ、互換バッテリーの中には相性問題で多少不具合が出る様です。私の場合はこのレンズで焦点距離の数値が100のまま固定されてしまいファイルにも100のまま記録されました。まぁ、それ以外の不具合は無いので今はまだ大丈夫そうです。
2018年3月25日追記
桜の季節になり近所の桜を撮影したので載せておきます。
画像はトリミングはしています。
まだまだ現役で活躍できるレンズだと私は思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2017年12月28日 02:25 [1056283-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
室内でもレンズが明るいのでAFが迷う事も少なくキットレンズと比べ失敗写真は劇的に減りました。
このレンズの魅力は明るいレンズの割には小型軽量なのと他のレンズに比べ価格が安いのに写りが良い事です。
もっと明るいレンズも有りますが値段が高過ぎて手が出ませんし重過ぎます。
値段考えたら常用するのにベストなレンズではなかろうか?
2017年12月28日追記
朝から晩まで撮影する場合、純正バッテリー2個では足りないから互換バッテリーを購入し使用しています。ただ、互換バッテリーの中には相性問題で多少不具合が出る様です。私の場合はこのレンズで焦点距離の数値が100のまま固定されてしまいファイルにも100のまま記録されました。まぁ、それ以外の不具合は無いので今はまだ大丈夫そうです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった0人
2017年8月23日 12:03 [1056283-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
室内でもレンズが明るいのでAFが迷う事も少なくキットレンズと比べ失敗写真は劇的に減りました。
このレンズの魅力は明るいレンズの割には小型軽量なのと他のレンズに比べ価格が安いのに写りが良い事です。
もっと明るいレンズも有りますが値段が高過ぎて手が出ませんし重過ぎます。
値段考えたら常用するのにベストなレンズではなかろうか?
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった1人
「LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-HS35100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月29日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月4日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月25日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月4日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月15日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月25日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月11日 13:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月5日 19:25 |
LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-HS35100のレビューを見る(レビュアー数:53人)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
