

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.61 | 3.99 | 10位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.20 | 4.29 | 8位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | 6位 |
熱中度![]() ![]() |
4.61 | 4.13 | 1位 |
継続性![]() ![]() |
3.61 | 3.97 | 8位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.41 | 3.88 | 10位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 23:33 [560623-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
「Wii Uらしいもの・任天堂以外」という興味本位で買いました(笑)
【操作性】
Wii Uの特徴であるWii Uゲームパッドをフル活用するゲームです。
慣れを要しますが、なかなか良い感じです。
人は選ぶでしょう。
私は新しいデバイスに抵抗なく、柔軟に対応できる方なのですぐに受け入れられました。
【グラフィック】
よく描けてます。
ホラー系は結構強いですが、その人間が見ても「ええ感じ」です(^^;
ゲームを始める前にオプションにて、明るさ調節をすることを勧めます。
【サウンド】
過度な演出はなく、適度に雰囲気を盛り上げてくれます。
本体とゲームパッドからでは違う音が出るので、それがさらに臨場感を増してくれます。
(5.1ch環境)
【熱中度】
据え置き機で久々没頭してしまう、時間を経つのを忘れさせられるゲームです。
【継続性】
今はかなりのめり込んでしてますが、クリアしてしまったら終わりかな?
とも思えるので3にしておきます。
【ゲームバランス】
レベルは最弱でやってます(笑)
ちょうど良い感じです。
【総評】
Wii Uのローンチで、よくこれだけの完成度に持ってきたと思います。
最初はかったるさを感じ、「所詮サードのローンチか」なんて思ってたんですが(笑)、進むにつれてよさを感じてきました。
任天堂の定番以外なら、これを押さえてもいいんじゃないでしょうか。
ただ、相当怖い部類に入ると思います。
本当に「D」で良かったのでしょうか?(笑)
「Z」指定でも良かったのでは…(^o^;
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 18:53 [554462-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
ゾンビ系ゲームやミリタリーFPSが大好きでこのゲームの為にUを買ったような者です。
超カンタンにレビューします。詳しいレビューは他の方を参考にしてください(汗)
GOOD
@意外とこわい(バイオ5や6なんかより余裕でこわいです)フィアーシリーズ以来怖かった(個人的感想)
A意外とグロい(切り株系で、描写もZ指定でもOkくらいです)
Bサウンドや効果音の出し方がすごい。恐怖感が増します。
C意外とハマる。ノーマルでもかなり厳しい展開を強いられます。デッドライジングや
バイオやデッドアイランド・レフト4デッド等で猛者の人 それと CODやBFの猛者の人でも十分喰われます。なので PADを使うなれない部分を考慮し イージー(チキン)から始めた方がよいです。
D協力プレイ…首都全部がゾンビ化したら1人では生きてゆけないのだ!!!
BAD
@PAD!操作性が最悪!このせいで全DIE数の7割は占めます。
APAD!とにかく慣れが必要!PADをみてる・操作してる瞬間噛まれるよ。
BPAD!重たい(長時間だと疲れます)
CPAD!普通のコントローラーでオーソドックスなボタン配置・モニター上での情報表示であれば、この手のゲームではこの頃では最強の出来!(これはUの為に作ったのだから 仕方ないけどさ)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 14:43 [554415-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 2 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
操作性
ゲームパッドでの操作を重視した設計のためかやたらとゲームパッド特有の操作を強いられます。扉の解錠(テンキー操作、ピッキング)やインベントリ、ソナーやマップの表示などは良いと思うのですが銃座によるエイムをゲームパッド側の液晶に組み込むのはやめて欲しいですね…
グラフィック
それほど悪くはないのですが最近のFPS(CoD:MWやBF3)と比べるとやや荒い印象です。
オープンワールドでやや広い空間を描画しているので仕方ないのかもしれません。
恐怖演出のためか全体的に暗く、視界がはっきりしないため場合によってはTV側での明暗調整が必要です。
サウンド
私の環境のせいなのかセリフがあるべき部分で音声が出なくなる現象(環境音やBGMだけ聞こえる)が頻発しています。パッド側もTV側も音量調整してあるので聞こえないと言うはずはないのですが…TVやwiiU本体、ゾンビUの音声設定にもよるのかもしれません。
熱中度
3人目の生存者になる頃には完全にこのゲームの虜になることでしょう。
継続性
プレイヤーが死んでも次のプレイヤーキャラに移りゲームは続行しますし、装備も前のプレイヤーキャラの死体から回収できます。死亡した時以外オートセーブでは無いので注意が必要ですね。
ゲームバランス
破綻しているというほど理不尽な難易度ではないので概ね良いのでは?
(チキンモードでの感想です)
総評
新ハードのロンチタイトルのためか意欲的なアイディア(主にパッド操作方面での)を存分に盛り込んでおりそれが短所にも長所にもなっている。
今時めずらしいストイックな難易度でサードとはいえ最近のNintendoハードのタイトルでは珍しいと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月11日 14:19 [554407-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
Wii U ソフト
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(Wii U ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
