
よく投稿するカテゴリ
2022年10月4日 16:25 [1629538-2]
満足度 | 3 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 2 |
入手のしやすさ | 4 |
【発色性】
普通に良いです。
写真印刷もきれい。
文字の鮮明さは普通。ただしこれはプリンタ機種にもよりますね。
文字印刷に拘るなら顔料機のほうがクッキリでいいですね。
当インクは染料なのでそこそこです。まあ普通に使うには十分ですが。
【耐光性】
純正インクの強みはこれだと思います。
互換インクは写真印刷しても退色や変色が激しく、
せっかくの写真が残念なことになります。
純正インクは部屋に素で貼り付けた写真も10年以上
鮮やかで鮮明です。
【定着性】
普通に良いと思います。
【印刷コスト】
最大のデメリットですね。
使用頻度が低いならまだ我慢もできますが、毎日何十枚も
バンバン印刷するなら、インク代も膨大になるでしょう。
【入手のしやすさ】
ネットでも店舗でも普通に買えますね。
【総評】
EP-806AWで8年間純正インクで通しました。
いったいインク代にいくらかかったんだろう??
最低5万円は使ってると思いますね。
EP-806AWが2.5万円くらいでしたから合計7.5万円。
あのプリンターが2.5万は安いと思うし、8年ノートラブルで
使えたことを思えば、人によっては妥当と判断するかな。
使用頻度はそれほど多くはなかったですが、その間ヘッドの
詰まりなど、インク系のトラブルは皆無でした。
これは高価な純正インクの恩恵と信じたいです(笑)
インクの減りが早くなるのは、電源をONにした時に自動で
おこなわれるクリーニング動作が影響しているんだと思います。
うちではプリンターの電源は年中ONのままにしています。
これにより我が家においてはだいぶインク消費量が抑えられて
いると思います。たぶん(笑)
待機電力ははっきり分かりませんが、仮に5W程度とすると、
1か月で100円程度みたいです。(計算サイトで計算)
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2022年10月4日 14:46 [1629538-1]
満足度 | 3 |
---|
発色性 | 5 |
---|---|
耐光性 | 5 |
定着性 | 5 |
印刷コスト | 2 |
入手のしやすさ | 4 |
【発色性】
普通に良いです。
写真印刷もきれい。
文字の鮮明さは普通。ただしこれはプリンタ機種にもよりますね。
文字印刷に拘るなら顔料機のほうがクッキリでいいですね。
当インクは染料なのでそこそこです。まあ普通に使うには十分ですが。
【耐光性】
純正インクの強みはこれだと思います。
互換インクは写真印刷しても退色や変色が激しく、
せっかくの写真が残念なことになります。
純正インクは部屋に素で貼り付けた写真も10年以上
鮮やかで鮮明です。
【定着性】
普通に良いと思います。
【印刷コスト】
最大のデメリットですね。
使用頻度が低いならまだ我慢もできますが、毎日何十枚も
バンバン印刷するなら、インク代も膨大になるでしょう。
【入手のしやすさ】
ネットでも店舗でも普通に買えますね。
【総評】
EP-806AWで8年間純正インクで通しました。
いったいインク代にいくらかかったんだろう??
最低5万円は使ってると思いますね。
EP-806AWが2.5万円くらいでしたから合計7.5万円。
あのプリンターが2.5万は安いと思うし、8年ノートラブルで
使えたことを思えば、人によっては妥当と判断するかな。
使用頻度はそれほど多くはなかったですが、その間ヘッドの
詰まりなど、インク系のトラブルは皆無でした。
これは高価な純正インクの恩恵と信じたいです(笑)
参考になった2人
「IC6CL70L [6色セット]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月8日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月14日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月2日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月31日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月2日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月22日 21:23 |
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(純正インク・インクカートリッジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
