iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月
『スマホにとって変わられたカテゴリーですが、これはこれで便利』 ロムリアンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年11月7日 23:58 [1385801-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 2 |
長らく後継機が出ることもなく、おそらくアップル自体後継機の開発もしてないと思いますが、これはこれであると便利なので機会があれば後継機も是非検討していただきたいものです。
iPhoneのストレージとバッテリー節約のため使用しています。
発売されてほどなくしてから購入しましたが、何度か落として画面が割れイヤホンジャック部分が変形してしまったため、修理に出すか破棄するか悩みましたが、結局上記の理由から修理に出すことにしました。
修理と言っても実際は本体交換になるので、現在2代目nanoになります。
【デザイン】
今となってはやや古く感じますが、それでも一目でアップル製品だと思えるデザインです。
【携帯性】
携帯性は言うことなしです。このサイズ感と重量だからnanoにしました。
【バッテリ】
本体の大きさに依存するところもあるので、そんなに大きなバッテリーを積んでるわけではないですが必要十分です。
持ちに関しても不満はありません。
【音質】
良くも悪くも普通です。
こちらにこだわるならSONY製のウォークマンにした方が良いと思います。
【操作性】
タッチパネルで使いやすいです。
【付属ソフト】
アプリの数は少ないですが、必要最低限という感じで十分です。
実用的なアプリが揃っているのでこれ以上のものを求める必要もありません。
【拡張性】
追加でアプリを入れたりすることもできないので、特に拡張性はありません。
しかしBluetoothも付いてるのでAirPodsもちゃんと使えますし、この手の商品ならこのぐらいの拡張性で十分です。
【総評】
スマホに音楽を入れて聴くことが当たり前になった現代ではそこまで需要のないものかもしれませんが、私と同じ様な理由で使っている方々も少なからずおられると思います。
ストリーミングサービスの普及もあり音楽を持ち歩くと言うよりは、ネットにつないで聴く時代になりつつあります。
通信容量の問題もあるし、スマホ代を安く抑えるために容量制限してる人もいると思いますのでその様な人の受け皿的な商品だったのでこのまま無くなってしまうのは寂しい気もしますが、これも時代の流れなのかもしれませんね。
商品としては名刺サイズでスマホと2個持ちになってもストレスを感じることが無いので便利です。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった0人
「iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月31日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月9日 18:09 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
