iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月
『薄型軽量で持ち歩きにも!Bluetoothはおまけレベル。』 Chihiro0201さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 16:41 [1370306-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
酸化被膜処理されたアルミ筐体。カラバリ豊富でいいですね。
しかしBluetooth用とみられるアンテナ(白いプラスチック部分)が目立ってしまい残念な感じです。アンテナはつけるにしても線状にするなりしてほしかった。
【携帯性】
非常に薄型でジーンズの小さいポケットにも入るほどのコンパクトさ。文句なし!です。
【バッテリ】
小型軽量な割にはバッテリーの持ちはよいです。さすが音楽専用機。Bluetoothではバッテリ持続時間が短くなりますが許容範囲。
【音質】
普遍的なドンシャリめサウンド。ウォークマンSシリーズなどと似た傾向でしょうか。
音質設定はイコライザーのプリセットのみです。自分好みに弄りたい方には向いてないかもです。
【操作性】
タッチパネルでiPhoneに似通った操作感です。ホーム(?)ボタンがこの7世代から追加され操作しやすいです。
もう一つこの第7世代から追加されたBluetoothですが、接続した機器とiPod本体の音量が同期せずそれぞれが独立した音量設定になり非常に使いにくいです。接続も設定画面から開く必要があり微妙に不便。ちょっと詰めが甘いかな?と思いました。
【付属ソフト】
iTunes使用につき無評価。というかApple製品はiTunesを介さないと音楽転送できないですよね。
【拡張性】
純正アクセサリも特にないと思うので無評価。
【総評】
音質も普遍的、デザインもAppleらしいデザインでよいと思います。
BluetoothはiPod nanoとしては初搭載で期待していたので残念な感じです。おまけ機能レベルな出来かなぁ?
- ジャンル
- ジャズ
- その他
参考になった0人
「iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月31日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月9日 18:09 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
