2012年10月 発売
iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月
ユーザーレビュー > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB] > iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]
『生産終了に伴い購入しました』 銀河酒造さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2017年10月9日 18:09 [1068722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
生産終了に伴い購入しました
このところはずっとiPhoneを使って音楽を聞いていましたが、iPod nano生産終了という情報を聞いたので記念の意味を含めて購入しました。
3世代、4世代の頃はiPodをずっと使っていましたので操作面では戸惑うことなく快適に使えましたが、残念なのは小型すぎてやや使いづらくなってしまったのが残念です。また、ソフト部分が変わっていないようで表示画面が古くさく見えて使いづらいとも感じました。
生産終了が決まってからは機能向上などもされていなかったのでしょうから仕方ないことなんでしょうね。
しばらくして復活iPodとして画期的な機能を持った新製品が出てくるのではないかと密かに感じています。
そんな日が来ることを楽しみにしたいと思います。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 歌謡曲
参考になった3人
「iPod nano MD477J/A [16GB ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月22日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月31日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月9日 18:09 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
