iPod nano MD476J/A [16GB イエロー]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD476J/A [16GB イエロー] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.36 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.30 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.15 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.72 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:ヘビーメタル」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年1月20日 09:47 [676452-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
かっこいいですよ。薄いし。けどこんなもんでしょ。
【携帯性】
悪くありません。ボタンの押し間違いもないしフリックの感度も良いです。
【バッテリ】
私の使用では問題なしです。
一回充電で一週間位は持ってくれます。
【音質】
これが問題です。
EQをかけないFLATな状態で聞いて解像度が無いです。
正直こんなもんなのって感じです。
付属のヘッドフォンは割と良いできなのにすごい残念です。
他にiphone 4SやiPadのRetinaも持っていますが、此らに比べても音質の悪さは否めません。
音質の悪いヘッドフォンで聞けばごまかせますが、ちょっと解像度の良いヘッドフォンで聞いたら余りにも音質の差が歴然としています。
偶々年末に子供SONYのNWーS777Kを安く買ってきましたが、SONYの方が良い音がします。
EQを書ければ、少しはマシになりますがジャンル毎に変えてちゃ辛すぎる。
【総評】
値段の割に音質がガッカリなのでワザワザ購入する機種ではありません。
iPhoneの方が音が良いですし。
因みに、私の場合はポイントの貰い物でしたが。
持っているという優越感に浸りたいのでしたら、良いとは思います。
取り敢えず、車の中にでも常備させますが、携帯mp3としては私の所ではもう出番が無いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
音質だけでなく、扱い易さも魅力
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW 6000)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
