iPod nano MD479J/A [16GB パープル]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD479J/A [16GB パープル]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月
iPod nano MD479J/A [16GB パープル] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.36 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.30 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.15 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.72 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年9月13日 17:25 [1258818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
iPod nano(第7世代) と ETYMOTIC ER4P |
【デザイン】
良いですね。iPod nano(第2世代)よりもさらに小型、軽量化されてますね。
【携帯性】
コンパクトです。
【バッテリ】
1日数時間の使用で1週間程度は持ちます。
【音質】
以前からイヤホンに ETYMOTIC ER4P を使用していますが、SHURE SE215SPE-A も最近併用してます。 ETYMOTIC ER4Pで聞く音は中高域がとても透明で繊細(でも低音は少し不足)、SHURE SE215SPE-A はバランスが良いですね。携帯用としては十分です。
【操作性】
iPod nano(第2世代)のホイールダイアルもよかったですが、慣れればiPod nano(第7世代)も良いです。
【付属ソフト】
iTunesは良いです。ずっと使っています。次期macOS Catalinaでは、iTunesが「Apple Music」「Podcast」「Apple TV」の3つに分割されるようです。
【総評】iPod nanoがディスコンになったのは残念です。クチコミの方に書きましたが、幸い2019年9月時点で、ヤフオクで新品(交換プログラム品)のiPod nano (第7世代)を数台getしました。スマホで音楽を聴く気には慣れないので、次機種に期待しています。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月31日 22:08 [1170415-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
Appleらしく、洗練されたデザインがとても良いです。
【携帯性】
軽く、ポケットなどに簡単に入ります
【音質】
ご存知かと思いますが基本的にはiPhoneの音と同じかと思いますので、音質を求める方にはお勧めできません。
【操作性】
ホームボタンの二回押しが地味に便利だったりします。タッチパネルだから特別捜査しやすいかと言ったらそうは思いません。
【付属ソフト】
iTunesからの転送は簡単ですが、iPodにある曲をパソコンに転送できないのは地味に不便です。
【拡張性】
おそらくですが、拡張性はあまりないと思います。(素人なのであまりわかりません。)
【総評】
発売終了から日数がかなり経過しましたが、一定の需要があると思います。また、iPod touch 7世代がいつ来るのかが待ち遠しいです。Appleは一体いつiPodシリーズをアップグレードしてくれるのですかね、、、。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 11:32 [1147819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】いかにもアップル様で良いかと
【携帯性】薄くて小さいので携帯性はすこぶる良好
【バッテリ】長時間聞くタイプではなく通勤時に一日30分程度なら1週間は持つ
【音質】良くも悪くもない。今となってはBluetoothコーデックの選択肢がなくワイヤレスで聞くにはそれなりの覚悟が必要
【操作性】アップルライク
【付属ソフト】普通
【拡張性】特になし
【総評】ディスコンになって久しい。ウォークマンを駆逐したiPodの末裔。スマホにその座を奪われた。
iPhoneにも付属するイヤホンだが、音漏れ酷く、かつ、日本人の耳の穴に合わない。あれを使ってる人は情報リテラシーが低いと自ら宣言しているようなものである。
製品自体は使いやすく、バッテリーも良く持ち、良品だが、いかんせん容量が小さすぎる。まぁ発売が古いから仕方ないが。
もし同類機種を再販するようなら容量は最低でも128GBにしてほしい。故に私の使用機としては「SHANLING M0」にその座を譲っている。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月4日 04:00 [1147755-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
電車通勤時に使用しています。
音質的に期待出来ない騒音の多い環境での使用ですが、イヤホンは遮音性の高いetymotic research の HF5を使用してるので、意外な程いい音で聴く事が出来ます。
特筆すべきはその携帯性ですね。
スマホで音楽を聴く気にはなれないので、appleには是非ipod nanoを復活させて欲しいです。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月5日 11:31 [1125495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月18日 15:27 [1055078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月2日 15:39 [1050863-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月6日 19:08 [1034960-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
いつものことですがアップルの製品はデザインがシンプルで綺麗だと思います。背面のつや消しアルミ加工がさらさらしていて綺麗です。ここはウォークマンに勝っていますね。
【携帯性】
31gと非常に軽量。ランニングにおすすめの理由です。
【バッテリ】
31gということを考ええれば30時間はかなり長時間動作できていると思います。
【音質】
Bluetoothメインですので無評価。apt-Xに対応していれば嬉しかったです。
【操作性】
直感的に操作できるので簡単です。アンドロイドのスマホと比べるとちょっともっさりしていると感じました。
【付属ソフト】
iTunesです。音楽プレイヤーとしては重いソフトですが使いやすいです。iPodの管理も簡単です。
【拡張性】
アップルの製品はアクセサリが豊富で助かります。ここもウォークマンに勝っています。ライトニングではなくてUSBだったらもっと良かったのですが。TPUケースとガラスフィルムとアームバンドを使用しています。
【総評】
ランニング用に買いましたが軽量で満足しています。アクセサリもamazonに豊富にありますので選ぶのも楽しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月24日 16:48 [1031240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
デザイン : 天下のアップルですから、デザインは文句なしです
携帯性 : 携帯している事を忘れる軽さです
バッテリ : バッテリの持ちは十分です
音質 : これは接続するスピーカーやイヤホンにもよるかと思いますが、私の場合は 「 SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12 Bluetooth イヤホン 」 を使用していますが、十分な音質です
操作性 : デザイン共々、優れものです
付属ソフト : 無評価とさせて頂きます
拡張性 : Bluetooth がついていますので、それなりに拡張性は確保されていると思います
満足度 : お値段は随分と前から変わらない感じですが、やはり安定した満足度は得られるかと思います
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月24日 02:53 [1006325-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
iPhoneを思わせるapple製品らしいデザインです。
【携帯性】
薄くてバッグに入れておくと行方不明になりそうです。
【バッテリ】
比べる対象が第四世代iPod nanoですから(^^;;
【音質】
iPodシリーズ持つ人はあまり音質にこだわる人いない気がします。
音質重視で選ぶならiPodよりハイレゾ対応のモノも同価格帯でありますしね(^^;;
【操作性】
iPhoneシリーズ使い慣れてる人ならほぼ説明書なしで使えます。
【付属ソフト】
PC上からiTunesをダウンロードして使うので、付属品でごちゃごちゃになることは少ないでしょう。
【拡張性】
サードパーティ製品が沢山あるので飽きません。
【総評】
ハイレゾが昨今の話題となってますが、iPodシリーズはまだ対応してません。
自分はハイレゾ音源の細さを聴けるほど高性能な耳を持ち合わせてないので、Appleロスレスで充分楽しめます(笑)
いざとなればiPhoneにハイレゾ音源聴けるアプリ入れてアンプ類揃えれば聴けますからね(^^;;
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月18日 12:44 [977714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】 シンプルで良し
【携帯性】 軽量で良し
【バッテリ】 第5世代と比べると減りが速い
【音質】 イヤフォンに大きく左右されるので無評価
【操作性】 タッチパネルに慣れていれば問題無し
【付属ソフト】 iTunesは使いやすい
【拡張性】 わからないので無評価
【総評】 携帯音楽プレーヤーの定番品です。イヤフォンを換えれば音質もそこそこ良いし、慣れ親しんでいるので世代が変わってもiPod nanoは使い続けると思います。財布やハンカチを携帯する感覚で外出の際には持ち歩いています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月25日 00:35 [963342-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
以前もnanoを使っていたのですが、壊れてしまったためiPod shuffleを3年くらい使用していました。
shuffleも使いやすくて非常によかったのですが、やはり容量が小さいのでまた買いなおしました。
本当はnanoの新世代が出るまで待とうと思っていたのですが、そんな気配もなく
このまま終息してしまうのではという恐怖心から、我慢できなくなり購入!
使用感は以前も使っていたこともあり、真新しさは無いのですが液晶画面がある分
shuffleよりも使いやすいですね!
あとはBluetoothがとても便利で、部屋ではsonyの『SRS-XB2』で曲をきいています!
また自分はお気に入りの動画を圧縮して入れているので画面は多少小さいのですが
旅先の道中などは非常に重宝していますよ!
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月27日 20:43 [948355-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】iPod Touchをデフォルメしたようなデザインです。iOSデバイスのデザインは変えようがなくなったかと思います。
【携帯性】とにかく軽くて小さい。手持ちの鞄の携帯電話ポケットにシリコーンカバーを付けたiPod touchを入れようとすると、摩擦が強くて出し入れしづらかったのですが、これならスムーズです。グローブボックスの中でもかさばらないので、ほかのものの取り出しが楽です。
【バッテリ】カーナビのiPod接続ケーブルに接続するので、給電中に動作すれば持たなくても良いです。
【音質】SDカード+αの仕事しかさせませんので、無評価とします。
【操作性】筐体が小さく、転送するプレイリストを絞り込んであるので、iPod Touchに比べ「信号待ちの間に選曲する」能力は優秀です。iPod Touchは簡易スマホとしても利用しているので、パスワードロックしていますが、こちらはロックせずに運用できます。
カーナビ(サイバーナビ2015)のiPod連携機能を使いますので、ナビ本体からも操作可能です。
【付属ソフト】iTunesです。車用のプレイリスト(2時間前後)をいくつか作って転送しています。電車に乗っているときと違って、高速道路を走っているときなどは次の休憩まで連続再生できる方が便利なので、電車移動用と車移動用でプレイリストを分けたいと思っていましたが、これで車に最適化した運用ができます。
【拡張性】イヤホンを挿したらFMが聞けるくらいでしょうか? 小さくて軽いことに意味があります。
【総評】車載用と割り切って購入しました。重視した点は
・信号待ちですぐに選曲できる(パスコード入力不要)
・プレイリストを簡単に編集できる
・カーナビから操作できる
です。カーナビのミュージックサーバーにアルバムごと転送して、Beat Jamで音声検索できるようにしているのですが、著作権保護のある曲やプレイリスト再生を行うときにはこちらの方が便利なので併用していく考えです。
購入はヤマダ電機のアウトレットで2013年式を税抜き\13,800で買いました。
今となっては自動車の運転中に音声で局をサーチするなら、iPhoneをつないでSiriに頼む方が認識精度も良くて手っ取り早いとは思います。iPad Air 2なら持っているのですが、残念ながら信号待ちで操作するのは今ひとつです。
- ジャンル
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
