iPod nano MD479J/A [16GB パープル]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
iPod nano MD479J/A [16GB パープル]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月
iPod nano MD479J/A [16GB パープル] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.37 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.90 | 4.36 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.30 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.07 | 4.23 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.22 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.15 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.72 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 16:41 [1370306-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
酸化被膜処理されたアルミ筐体。カラバリ豊富でいいですね。
しかしBluetooth用とみられるアンテナ(白いプラスチック部分)が目立ってしまい残念な感じです。アンテナはつけるにしても線状にするなりしてほしかった。
【携帯性】
非常に薄型でジーンズの小さいポケットにも入るほどのコンパクトさ。文句なし!です。
【バッテリ】
小型軽量な割にはバッテリーの持ちはよいです。さすが音楽専用機。Bluetoothではバッテリ持続時間が短くなりますが許容範囲。
【音質】
普遍的なドンシャリめサウンド。ウォークマンSシリーズなどと似た傾向でしょうか。
音質設定はイコライザーのプリセットのみです。自分好みに弄りたい方には向いてないかもです。
【操作性】
タッチパネルでiPhoneに似通った操作感です。ホーム(?)ボタンがこの7世代から追加され操作しやすいです。
もう一つこの第7世代から追加されたBluetoothですが、接続した機器とiPod本体の音量が同期せずそれぞれが独立した音量設定になり非常に使いにくいです。接続も設定画面から開く必要があり微妙に不便。ちょっと詰めが甘いかな?と思いました。
【付属ソフト】
iTunes使用につき無評価。というかApple製品はiTunesを介さないと音楽転送できないですよね。
【拡張性】
純正アクセサリも特にないと思うので無評価。
【総評】
音質も普遍的、デザインもAppleらしいデザインでよいと思います。
BluetoothはiPod nanoとしては初搭載で期待していたので残念な感じです。おまけ機能レベルな出来かなぁ?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月22日 10:12 [1210263-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
良いですね。
【携帯性】
コンパクトです。
【バッテリ】
インターネットとか使わなければ持ちます。
【音質】
フラットで、広がりや奥行きが無いです。
そこで、WALKMANの特性に寄せようとしたのですがイコライザーを使ったとたんにノイズが乗り始めました。(わずかですが)
どうやらイコライザーを使用したい場合はWALKMANを買った方が良さげですね。フラットで聴きたいならiPod nanoです。
【総評】こだわったフラットな特性を持つちゃんとしたDAPが欲しい方には、ONKYOかpioneerのDAPが良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月20日 09:47 [676452-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
かっこいいですよ。薄いし。けどこんなもんでしょ。
【携帯性】
悪くありません。ボタンの押し間違いもないしフリックの感度も良いです。
【バッテリ】
私の使用では問題なしです。
一回充電で一週間位は持ってくれます。
【音質】
これが問題です。
EQをかけないFLATな状態で聞いて解像度が無いです。
正直こんなもんなのって感じです。
付属のヘッドフォンは割と良いできなのにすごい残念です。
他にiphone 4SやiPadのRetinaも持っていますが、此らに比べても音質の悪さは否めません。
音質の悪いヘッドフォンで聞けばごまかせますが、ちょっと解像度の良いヘッドフォンで聞いたら余りにも音質の差が歴然としています。
偶々年末に子供SONYのNWーS777Kを安く買ってきましたが、SONYの方が良い音がします。
EQを書ければ、少しはマシになりますがジャンル毎に変えてちゃ辛すぎる。
【総評】
値段の割に音質がガッカリなのでワザワザ購入する機種ではありません。
iPhoneの方が音が良いですし。
因みに、私の場合はポイントの貰い物でしたが。
持っているという優越感に浸りたいのでしたら、良いとは思います。
取り敢えず、車の中にでも常備させますが、携帯mp3としては私の所ではもう出番が無いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月3日 11:02 [600430-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
ビックカメラにて1万4800円で購入しました。
薄くて軽くて小さいのに4000曲も入るから満足です。
これでUSB接続部分にカバーがついて、歌詞表示も出来たら言うことないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月19日 14:20 [566085-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】おしゃれで良いです
【携帯性】かなり小さいのでポケットに入りていても邪魔になりません
【バッテリ】自分の使い方では不満はありません
【音質】ふつーです。イヤホンは付属のものは使わずSONYのものを使って楽しんでいます。音に拘るならウォークマンをどうぞ。
【操作性】悪くないですが、自分の手には小さすぎて使いづらいです。携帯性と引き換えってことで…
【付属ソフト】
【拡張性】ケーブルが変更されてしまったので…純正の変換コネクターはボッタクリ過ぎな気がします
【総評】デザインが好きで購入しました。音にこだわらなければ本機で十分満足です。可もなく不可もないってことで☆3つです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月14日 00:22 [539915-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】5thまでの縦長へと戻りました。薄くなったしそれはいいのですが、
個人的には6thのクリップが使いやすかったです。
【携帯性】軽くて薄いのでポケットに入れたりして使うには申し分ないです。
【バッテリ】まだ、1日程度しか経っていないので無評価です。
【音質】6thと比較しても差がわかりませんでした。
【操作性】右上のボタンとホームボタンどちらか一方で良かったんじゃないかと思いま
す。アップルにしては何か中途半端な印象です。
【付属ソフト】非常に使い勝手が良く問題ないです。
【拡張性】コネクタが小さいものに変更されたのはいいのですが、サードパーティ製品
がまだ、あまり無いので評価は3ですが、これから増えてくるでしょうから特に
心配の必要はないでしょうね。
【満足度】6thが思い切ったデザインだったのである程度、路線を戻したかな?いう
印象です。個人的には6thが良いと感じていたので、7thはアップルらしく
ないと感じます。しかし、全体的にみれば完成度は高く満足できる
製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
