サイバーショット DSC-RX1
- 35mmフルサイズCMOSイメージセンサー搭載のコンパクトデジタルスチルカメラ。画面の隅々まで描写する高い解像感や広ダイナミックレンジを実現。
- カールツァイス「ゾナーT」35mm F2の大口径単焦点レンズと、高速・高画質処理を可能にする画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」を搭載。
- 高画質ながらカメラ本体の薄型設計を可能にする独自の薄型非球面レンズ「AAレンズ」を採用することで、手のひらに収まる小型ボディを実現している。

よく投稿するカテゴリ
2017年9月9日 19:20 [900063-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
善くも悪くもSONY
【画質】
最高だと思います。流石ツァイスって描写だし、そのレンズの為に煮詰められた設定みたいだし、文句の付け所無いです。
【操作性】
最短撮影距離(?)の切り替えが面倒。
【バッテリー】
結構持ちますね。
普段消費量多いカメラ使ってるので比較対照が悪いからかもですが(^^;
【携帯性】
普通のデジカメとしては大きいけど、一眼持ち歩くと思えば…
【液晶】
綺麗
【ホールド感】
アタシには持ちにくかった。
【総評】
デジカメとしては最高のカメラだと思います。
でもアタシは単焦点一本勝負が出来ないんだなって実感したモデルです。
20170909追記
α7を使い始めてこのカメラの良さを再認識し、出来れば欲しいと思い始めました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった9人(再レビュー後:4人)
2016年1月31日 07:22 [900063-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
善くも悪くもSONY
【画質】
最高だと思います。流石ツァイスって描写だし、そのレンズの為に煮詰められた設定みたいだし、文句の付け所無いです。
【操作性】
最短撮影距離(?)の切り替えが面倒。
【バッテリー】
結構持ちますね。
普段消費量多いカメラ使ってるので比較対照が悪いからかもですが(^^;
【携帯性】
普通のデジカメとしては大きいけど、一眼持ち歩くと思えば…
【液晶】
綺麗
【ホールド感】
アタシには持ちにくかった。
【総評】
デジカメとしては最高のカメラだと思います。
でもアタシは単焦点一本勝負が出来ないんだなって実感したモデルです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった5人
「サイバーショット DSC-RX1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月10日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月21日 03:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月8日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月12日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月6日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月9日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月12日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月15日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月21日 21:40 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
