※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.50 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.11 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.12 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.64 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.67 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.98 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年4月5日 13:37 [812987-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
昨年の夏に購入。
使い方をいろいろやってみて、電波でエリアを区切ってやるのが一番いいと感じてます。
まあ床に置いてあるものを整理する必要がありますが、でもこれは部屋の片付けにもなっていいかと思います。
慣れてくるとスイッチ入れて1階の掃除をしてもらいながらこちらは2階の掃除を済ませてます。
我が家は2階に子供部屋2つ、寝室1つの3部屋がありますが、それぞれにベットと机があり各部屋とも空いている床面積が非常に小さいので(笑) 2階の掃除にはこのロボット(ルンバのこと)は向きません。
2階から階段は普通の掃除機を使って、ロボットにはもっぱら1階のリビング・キッチン・洗面所・廊下を担当してもらってます。
これは私が自分で買ったのですが、使い始めの頃、妻はあまり利用しませんでした。
しかし慣れてきたら今はもっぱらこれでやってます。なんでも始めは抵抗があるものです(笑)
家事ではこれから様々なロボットが登場する事になると思いますが、これが我が家のロボット第一弾になると思います。
将来はお風呂掃除のできるロボットの登場を期待したい(^O^)
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月23日 02:12 [772176-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
新居のLDK(14畳+4.5畳)で使って約2年です。
ルンバを動かす前には、床一面の物を片付けないといけないのですが、
これが大変とも言えるし、このおかげで片付くとも言えるし。。。
夜、寝る前に、片付けをして、ダイニングテーブルの椅子を机の上に上げてスイッチオン。
朝にはきれいになっています。
中のゴミ捨ても思ったより手軽です。
バッテリーの消耗に不安がありますが、今のところは気になりません。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月17日 13:09 [717210-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
こんな感じでズボッと吸引 |
【デザイン】
かわいい
【使いやすさ】
ボタンを押すだけです
【パワー】
びっくりしました、ここまでキレイにしてくれるとは思いませんでした。
部屋の上部のホコリが断然減りました。
駆動力も強力で、そこも想像以上です足の甲を軽々乗り越えて行きます。
【静音性】
稼働中はTVなど聞きづらいので外出する時に稼働させます。
【サイズ】
全高が低くベッドの下はもちろんソファーの下にも入って掃除してくれます
【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てに苦労しましたが、現在はハンディークリーナーでゴミを吸い取っています(掃除機の掃除機)
Black&Decker社製の充電式クリーナーですが、付属の吸い取り口とルンバのフィルタと角度がピッタリで重宝しています。
【取り回し】
とても良いです、1Kの部屋なのでセンサー1つで十分でキッチンまでキレイ
【総評】
元々カーペットも無く、物も少ないのでルンバ君が来てから普通の掃除機の出番がなくなりました。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 毎日
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 15:41 [712359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
この製品を買ってからというもの、床にものを広げなくなりました。そして毎日掃除してもらうようになります。
これを使い始めてからというもの自作PC内部の清掃が1年に1度周期で十分になりました。合わせて空気清浄機を使っているからかもしれません。
吸引力は抜群ですね。初めて数回使ったところで、こんなにゴミが取れるとは!と驚きました。
価格だけみると贅沢品にしか見えませんが"これが次世代の掃除機だ"ということを意識すればなんてことはありません。毎日使ってこの収集率なら満足です。下手な掃除機を買うより良いでしょう。
この手の商品はまだまだ珍しいようでうちに始めてきた友人は必ず驚きますね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月4日 22:23 [670956-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 5 |
今回LOHAKOにて35300円、Tポイント還元分を引いて30260円にて購入しました。
使ってみて思ったこと、気が付いたことを書いてみようと思います。
まず1つ。ルンバだけ使うということはできません。他の掃除機との兼用が必要となります。なぜなら、ルンバのフィルター部の掃除に一般的な掃除機が必要だからです。また、私の場合は空気清浄器もありますので、そのフィルターの掃除にも一般の掃除機は必要となります。よって、「今までの掃除機が壊れたからルンバを買おう」という考えはやめた方がよいでしょう。
そして、ルンバを使う場合にはドアの開閉時に注意が必要となります。ルンバに気づかずドアを開け、ルンバが壊れてしまったなどありそうな話ですよね。おそらくその程度の衝撃には耐えられるでしょうが。
最後に、買った後の話ですが、購入したらすぐにバンパーを取り付けることを忘れないでくださいね。家具やルンバが傷つく原因となってしまいますので。
【総論】
掃除機としての基本的な能力はとても高いと感じました。四角い部屋をしっかりと四角く掃除してくれます。あとは一般的な掃除機がなくてもルンバだけでも大丈夫なようにしてくれれば★5つです。まあ、全体としてはいいので買って後悔することはあまりないのではないかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 23:20 [670560-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 無評価 |
12月10日頃に、ヨドバシカメラ実店舗にて\32,800で購入。10%ポイント還元で3万円未満というのと、\5,000分のフィルターとブラシが付いてくるというのが決め手でした。別途、本体価格の5%で5年保証に入っています。
初めてのロボット型掃除機なので機能の評価はあまりできませんが、18畳のリビング+ダイニングの掃除を留守中にしてくれるのは、本当に助かります。無理かな?と思っていたソファーの下も、ルンバ自体が少し傷つきながらも掃除してくれているのは、嬉しい誤算でした。ただし、週一回で行うメンテナンスは想像以上に大変です。
実家の両親にプレゼントしようとしたところ、同じヨドバシカメラと他店で2月までメーカー欠品と言われ、他の量販店やネットショップだと\5,000〜\20,000も高いのが残念です。同価格で再入荷したら、急いでもう一台も購入します。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 22:27 [576620-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
フェルトをバンパーに貼りました |
ルンバ537を2年半ほど使っています。今回、620を追加配備しました。
537は寝室と廊下、620は居間に配備。外出時に各々部屋を掃除してくれます。
上位機のように二部屋を掃除する機能はないですが、2台で2部屋を掃除しています。とても便利です。
【良い点】
・537と同じように掃除ムラがなく綺麗にしてくれます。
・バーチャルウォールは両機種で共通して使えます。
・少し静かになった気がします。
・安価になりました。ほぼ同じ機能ですが、コストパフォーマンス向上です。
【悪い点】
・ぶつかりがキツイです。特に黒い障害物は検出が悪く強く当たります。
この点は537と同じ(改善なし)ように感じます。
※食卓の脚に傷がつくので写真の様にセンサーにかからないようにフェルトを
バンパーに貼っています。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月18日 22:54 [556496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいです。
白が好きなので、620にしました。
【使いやすさ】
問題ありません。自動で働くので・・・
【パワー】
ペットの毛や埃など軽いものは得意ですが、15cm程の長いパスタは残っていました。
【静音性】
そこそこうるさいです。寝ている時の利用は厳しいです。
なので、犬の散歩などで留守の時に使っています。
【サイズ】
あともう一回り小さいと、入れる隙間が増えると思います。
【手入れのしやすさ】
パーツの取り外し、取り付けが簡単なので、問題ありません。
ただ、回転ブラシの端に絡まったゴミを取るのは苦労します。
【取り回し】
自動で動くので問題ありません。
【総評】
犬の毛を良く取ってくれています。
とりこぼしのゴミはありますが、コロコロでささっと取ればいい程度です。
1年くらい前から欲しいと思っていたのですが、値段もだいぶ下がったので思い切って購入しました。
バーチャルウオール1個、替えフィルターなしなど必要最低限ですが、○mazonなどで安く購入できるので後からの購入でも問題ないと思います。
1年以内の故障が多いと聞いたので、延長保証に入りました。
購入して1か月くらいですが、今のところ元気に活躍しています。
良い買い物だったと思います。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
