
よく投稿するカテゴリ
2013年6月19日 22:12 [604176-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 1 |
首や肩が痛み、酔う。
【デザイン】
ソニーらしく近未来感溢れるデザインです。
【発色・明るさ】
有機EL液晶の明るさ・美しさには感動しました。
次世代モデルでは4Kに対応させたモデルもあると面白いと思います。
【シャープさ】
鮮明にクッキリと見えます。
【調整機能】
頭を覆うデザインなのでどこにボタンがありそのボタンが何なのか直視できないので間違え易いです。
【サイズ】
重いです。
題名にも書きましたが、長時間の使用には不向きと言えます。
もっと軽く、まるでメガネのように掛けるだけのようにならない限りは正直使いづらいです。
【総評】
テレビのようにそこを見ないと見えないのではなく、当然の事ながらどこに頭を傾けても目には映像が映ります。
当たり前ですが、慣れてない分その事に酔ってしまいます。
慣れれば大丈夫かとは思いますが。
毎回セットするのも面倒なので今では全く使用していません。
素晴らしい商品かとは思いますが、もっと手軽さが欲しいところです。
面倒なセットをするとまるで映画館さながらの映像が飛び込んできます。
メガネをかけたり焦点を合わせる必要も無く、3D映像も見られます。
ただ、肩こりと首の痛みが代償です。
参考になった5人
「HMZ-T2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月14日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月1日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月18日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月13日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月10日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月4日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月23日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月19日 22:12 |
-PR-
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ヘッドマウントディスプレイ]
- 概要更新日:6月7日
- 選び方のポイント更新日:6月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:7月11日
- 用語集更新日:7月15日
ユーザー満足度ランキング
ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ヘッドマウントディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
