とびだせ どうぶつの森
- どうぶつたちが気ままに暮らす小さな村の村長になり、自由気ままなスローライフを体験していくコミュニケーションゲーム。
- 公共事業で公共施設を増やして村を便利にしたり、村独自のルールを作ったりと、自分だけの村づくりを楽しめる。
- 自然豊かな村では、四季に合わせて木々の色や景色が変わり、とれるサカナやムシの種類が変化するなど、季節ごとの発見がある。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.19 | 3.95 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.21 | 3.97 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.33 | 4.06 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.34 | 4.04 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.30 | 3.86 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.24 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「総プレイ時間:51〜100時間」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年2月13日 14:35 [684838-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
どうぶつの森シリーズは全て遊んでいます。
【操作性】
操作は簡単で、タッチパネルを使ってのメニュー操作も分かりやすいです。
【グラフィック】
個人的には初期のどう森の見下ろし視点が好きですが、
3Dでも分かりやすく、どうぶつ達の表情やしぐさも綺麗に見えます。
【サウンド】
どう森らしいほのぼの音楽が多数です。
【熱中度】
序盤のある程度生活が安定するまではとにかく熱中します。
以降は毎日少しずつ自分で目標を作って進めていけます。
【継続性】
春夏秋冬のイベントの変化があり、無限に遊べます。
【ゲームバランス】
ゴールのないゲームながら、できることも多く、
とてもよくできたゲームだと思います。
【総評】
長く遊べる工夫や新要素も多数ですが、
長年どうぶつの森を遊んできた者としては、
そろそろ目新しさもなく、飽きもきたかなとは思いました。
子供に与えても安心できる、今珍しいゲームです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月7日 21:10 [647478-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月27日 15:56 [583735-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 5 |
一時期スマホの無料ゲームにハマりましたが、結局課金しないと先に進めなかったり、課金されているプレイヤーとの差が広がる一方で、ひとつのゲームを長く遊べませんでした。(課金されないと運営会社が儲からないので当前ですが・・・)
その点買い切りゲームはプレイヤーによる入手アイテムの差がないですし、子どもに与えても法外な請求が来る心配もないので安心です。
ゲーム自体はDS版+αという感じで操作にも迷いませんでした。
今後、wii Uとの連携も期待しつつ村を発展させて行きたいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月3日 17:54 [577403-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
シンプルなので何も迷う事はありません。
【グラフィック】
3DSらしいグラフィックで普通です。
【サウンド】
ほのぼのできますね^^
かわいい感じの音楽が、四季でも変わりますし。
【熱中度・継続性】
子供にはいいかもしれませんが、大人には少々退屈かなーと思います。
色々とやればいいのですが、そんな時間もないですし、裏ワザを使うのももったいないかなと。
【ゲームバランス】
ちょっとした工夫もありますので、激面倒というほどではないです。しいていうなら、お店に入るたびにキャラのセリフが入るのとか、南の島に行くのに河童の件が要らないかなとか(^^;)
【総評】
洋服を作れるのだから、もう少し拡張して靴や靴下も作れればいいのに…と思ったり。
ワンピースも背中にリボンを付けたい時とかも描いているので、この辺ももう少し進化してほしいなと思います。
また、ダウンロードにすると3日で飽きるような人にはもったいないし、売れないしの二重苦なので、すぐに飽きそうな場合はパッケージ版が良いかと思います。
確かに子供さんにはダウンロード版の方がいいですが、積ゲーも多い方はパッケージですね。
嬉しいのは、私は兄弟7人なのでゲームをやる人数と村長を含めたデータ作成数もちょうどよかったのでここはよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ニンテンドー3DS ソフト
- 1件
- 0件
2013年2月25日 18:41 [575878-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月9日 23:35 [571611-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
【操作性】
直感的な操作で出来ます。(例えば、プレイ直後Xボタンを押せばバックを開けるかな?と思い、押してみたら、本当に開きました(笑))
【グラフィック】
普通に認識出来る
【サウンド】
サラウンドすご過ぎて当方イヤホンを装着していましたが、酔いそうになりました。(特に、セーブ中の効果音が・・・)
【熱中度】
ついついやり過ぎてしまいます(笑)
【継続性】
イベント満載で新作まで持ちますね(笑)
【ゲームバランス】
家のローンは南の島行かないといけませんね(何十万ベルもしますから・・・)
【総評】
どのシリーズでもやっぱり最高ですね!!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 11:48 [570538-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
シリーズ初プレイです。
小2の娘がクリスマスに欲しいと言ったので購入しました。
本体は1台しかないというのと、おそらく娘1人だと
いろいろ行き詰る部分があると思うので同キャラを2人でプレイしています。
当方PSPモンハン3rdのヘビープレーヤーですが、(900時間オーバー)
似たような部分があり(個人意見ですが・・・)結構ハマってます。
本当にまったり進める感じで、モンハンと違い、クエスト的なものが無い分
ちょっと物足りなさがあります。
最初はおそらく自宅の拡張に追われるためやりがいがあると思いますが、
自宅拡張が終わったらどうかな?とも思います。
拡張が終わるとなんか目的がなくなって、それまでのような気もしなくないです。
時期によって捕れる虫や魚もありますので博物館コンプとかを考えれば長く遊べるような気もします。
娘のプレイを見ている限りでは、小2にはちょっと難しいところがあるようにも思えます。
ローンの額も娘にはちょっと高額かと・・・。
最初の自宅の頭金10000ベルを1000ベルと勘違いし、それでも数日かかって貯めていました。
その後は家のローンはすべて私が完済しています。
購入から40日位経ちましたが、娘は微妙に飽きかかっています。
小2にはちょっと早いかもしれませんね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月19日 12:44 [566059-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
よく練られています。
文句のつけ所が見つかりません。
【グラフィック】
キャラとても可愛く、
ほんわかした雰囲気が伝わってきます。
【サウンド】
シリーズを重ねるごとにトーンダウン?
もう少し良曲を期待していました。
【熱中度】
中毒性は高い。一気にやってしまおうと
思うと疲れてしまうこともあり。
【継続性】
単純作業になりがちな村の生活をどう楽しむか。
長期間やるなら急がずまったりプレイするべきです。
【ゲームバランス】
とにかくベル(お金)がかかるイベントが多く、
それをどう稼ぐかによって難易度は変わります。
【総評】
急いでやろうとするとつまらなくなってしまいます。
のんびりまったり毎日少しずつやるのが本来のプレイの
仕方でしょうけど、僕はせっかちすぎたようです。
前作を何本かやっていたのもありますが、
飽きて売ってしまいました。
買値とそう変わらない価格で売れたのは嬉しかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 09:57 [552466-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「どうぶつの森」は、初代Nintendo64版からプレイしています。
今回は、村の住人ではなく村長の立場になっていて、
今までよりも主体的に村作りに関われるので、
よりプレイヤーらしさが表現できるようになっています。
自由度の高さも相変わらず素晴らしく、部屋作りにこだわってもよし、
服などのデザインにこだわってもよし、博物館のコレクションにこだわってもよしと、
その人なりの、こだわった楽しみ方ができるのが、
このシリーズが人気の大きな理由だと思います。
すれちがい通信で、他のプレイヤーの家を見学でき、
欲しい家具があったら注文して、自分の家にその家具を並べられるのが魅力で、
部屋を1つ使って、ゲームセンターを再現して楽しんでいます。
【今作の魅力】
・文字が非常に見やすい
・お金を稼ぐのが簡単になった
・すれ違い通信で、他のプレイヤーの家を見学できる
・操作性が素晴らしく、ストレスを感じることがない
【少し残念な点】
・建物内に入るたびにロードするのが多少わずらわしい
もう既に100時間近くプレイしていますが、「クリスマス」「ハロウィン」など、
季節のイベントがタップリと収録されていますし、
まだまだ長いことこのソフトで遊べそうです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月2日 02:04 [551907-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
物理的に懐かしさを感じたい人以外は、素直にeショップでDL版
(ニンテンドー3DS ソフト > ポケットモンスター 緑 専用ダウンロードカード <ゲームボーイ> [特別版])5
酒缶 さん
(ニンテンドー3DS ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
