
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
機能性![]() ![]() |
4.25 | 3.39 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.33 | 3.29 | -位 |
安定性![]() ![]() |
3.67 | 3.14 | -位 |
軽快性![]() ![]() |
4.32 | 3.08 | -位 |
サポート![]() ![]() |
3.46 | 2.76 | -位 |
マニュアル![]() ![]() |
4.37 | 2.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年5月13日 19:09 [1028563-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
安価だったこともあり、数年前かな、購入しました。
結局、所有するWEBサイトはビルダーで更新していますから、「ホームページV3」は試用的に使ってみただけです。
結果の印象としては、非常に使いやすいというもの。
ビルダーで作ったファイルも、かなりの部分で、V3と互換性もあります。
私の作るようなWEBサイトのレベル範囲で言えば、V3とビルダーは似た機能ではないかと思います。
似たものである以上、新規に手に入れるなら、圧倒的に安いV3の方が良いかと。しかし、操作に困ったときなど、ネット検索で助かるのはビルダーの方ですし。
悩ましいですね。
V3は初心者でも安心ですが、操作上でトラブルが発生した場合、自力で解決できるスキルが必要かと。そんなスキルを持つ人は初心者とは言えないだろうし。
やっぱり悩ましいですね。
- 比較製品
- ジャストシステム > ホームページ・ビルダー21 バリューパック アカデミック版
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(ホームページ作成ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
