
よく投稿するカテゴリ
2017年5月13日 19:09 [1028563-2]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
安価だったこともあり、数年前かな、購入しました。
結局、所有するWEBサイトはビルダーで更新していますから、「ホームページV3」は試用的に使ってみただけです。
結果の印象としては、非常に使いやすいというもの。
ビルダーで作ったファイルも、かなりの部分で、V3と互換性もあります。
私の作るようなWEBサイトのレベル範囲で言えば、V3とビルダーは似た機能ではないかと思います。
似たものである以上、新規に手に入れるなら、圧倒的に安いV3の方が良いかと。しかし、操作に困ったときなど、ネット検索で助かるのはビルダーの方ですし。
悩ましいですね。
V3は初心者でも安心ですが、操作上でトラブルが発生した場合、自力で解決できるスキルが必要かと。そんなスキルを持つ人は初心者とは言えないだろうし。
やっぱり悩ましいですね。
- 比較製品
- ジャストシステム > ホームページ・ビルダー21 バリューパック アカデミック版
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2017年5月13日 19:06 [1028563-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 3 |
安価だったこともあり、数年前かな、前に購入しました。
結局、所有するWEBサイトはビルダーで更新していますから、「ホームページV3」は試用的に使ってみただけです。
結果の印象としては、非常に使いやすいというもの。
ビルダーで作ったファイルも、かなりの部分で、V3と互換性もあります。
私の作るようなWEBサイトのレベル範囲で言えば、V3とビルダーは似た機能ではないかと思います。
似たものである以上、新規に手に入れるなら、圧倒的に安いV3の方が良いかと。しかし、操作に困ったときなど、ネット検索で助かるのはビルダーの方ですし。
悩ましいですね。
V3は初心者でも安心ですが、操作上でトラブルが発生した場合、自力で解決できるスキルが必要かと。そんなスキルを持つ人は初心者とは言えないだろうし。
やっぱり悩ましいですね。
- 比較製品
- ジャストシステム > ホームページ・ビルダー21 バリューパック アカデミック版
参考になった0人
「ホームページ V3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月12日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月13日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月2日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月25日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月30日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月24日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月24日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月1日 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月29日 10:17 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ホームページ作成ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
