ノートの新車
新車価格: 155 万円 2019年10月28日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 14〜269 万円 (1,171物件) ノート 2012年モデル Xの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は2012年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.03 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.30 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.59 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.65 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.50 | 4.03 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.79 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.77 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月6日 20:39 [1365460-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【エクステリア】2019年モデル LEDが中心で見た目も良いと思います。
【インテリア】ピアノブラックがまあまあかな・・。 収納スペースが中途半端で使いずらい。
【エンジン性能】1200にしてはまあまあ、でも坂道なんかでは物足りない。
【走行性能】まぁ普通 期待はしていません
【乗り心地】少し固め シートはなかなか良いかも
【燃費】普段チョイノリは悪い 前のタイプ1500ccのほうが良いがさすがに高速なのでは
20〜23Km/Lくらいはでる
【価格】ディーラー試乗の新古車に近いものだった至れり尽くせりの装備満載車だったのでかなりお安く手に入ったかも。 保証も継承していただいてかなり満足。
【総評】 旧タイプのノートの不満個所はすべて改善されており、運転している重厚感もありかなり良いと思う。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月23日 11:23 [1285825-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 5 |
間もなく75歳の父親に購入しました。
当初はハイブリッドを考えていましたが、シフト操作の間違えなどが
不安なため安くてコンパクトなガソリン車を探し、日産のディーラーで
1年落ちの中古を購入しました。
ちなみに本人が軽自動車やミニバンは嫌だというので、コンパクトカー
から探した次第です。
【エクステリア】
年寄りが乗るには普通ですね。
前後にセンサーを付けたのでぶつけないでほしいです。
またなるべくボンネットが長い車というのもこの車を選んだ理由です。
【インテリア】
はっきり言ってチープな感じです。
サイドブレーキが手なのですが、年寄りには
わかりやすくて良いかなと思いました。
ただただチープで安いのも理解できます。
シートバックに網すらついていないので荷物の収納が
大変です。
【エンジン性能】
年寄りが乗るには十分かなと思います。
【走行性能】
普通です。
【乗り心地】
コンパクトカーはこんなものかなといった感じです。
【燃費】
買ったばかりで不明です。
【価格】
ほとんどこれで決めたようなものです。
日産は高年式の中古車が安いので良いと思います。
【総評】
高齢の父親がウイングロードに乗っていましたが
週に2回くらいぶつけてくるようになり、車は超ボコボコに・・・
免許の返納を促しましたがいう事を聞かないので、仕方なく購入しました。
ふみ間違いアシスト、自動ブレーキ、前後センサーがついているので
少しはマシになるかと思います。
走行8000キロ、シルバー、ナビ付、センサー付、ETC付き
で乗り出し120万円でした。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
ノートの中古車 (全2モデル/4,331物件)
-
ノート X DIG−S スーパーチャージャー ナビ Bカメラ ドラレコ 地デジ Sキー プッシュスタート タイミングチェーン
20.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 6.9万km
- 車検
- 車検整備なし
-
38.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.4万km
- 車検
- 2024/04
-
45.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 4.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
45.9万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2023/12
-
32.8万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 2023/10
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
