-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J840N
レーベルプリント機能やファクス機能を備えたインクジェットプリンター

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.46 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.72 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.71 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.72 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.61 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.92 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.89 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 2件
- 0件
2014年5月9日 13:46 [714911-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
購入後1年半程度で故障しました。
宛名ラベルを印刷していたら、巻き上げの時に紙詰まりを起こし、
ラベルが機械内部のあちこちにくっついてしまったのです(それまでにも、たびたび複数枚紙を巻き上げてしまい、印刷がずれるということが頻発していました)。
修理に出すのが嫌だったので、自分で剥がそうと苦闘しました。
何とか剥がせたのですが、どこかがおかしくなってしまったようで、
その後は印刷がずれてしまい、修理費を問い合わせると買ったほうがましだったので、
同社のMFC-J870Nを購入しました(こちらもトラブル続きで困っています)。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月28日 13:05 [678969-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
スキャンで直接USBメモリーに保存しようとしたところ、容量が一杯です。と表示されて保存できません。
USBを確認したところバファロー製の8GBで残容量は3.8GB位ありました。通常パソコンでの使用時には問題ありません。
サポートに連絡して色々試してみましたが、やはりだめでした。サポートの女性曰く弊社推奨品ですが原因不明です。
パソコンからスキャンするか一度修理窓口に連絡して下さいとのことで、仕方ないのでパソコンからスキャンしました。
う〜〜ん。購入したばかりでこれでは。先行き不安なので満足度は低評価とします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月11日 12:39 [554924-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
最近紙詰まり、複数枚送りしまくるようになりました。
ローラーのクリーニングしてもすぐに同じようになります。
光沢紙は厚さ0.23mmでもだめです。
封筒印刷は3回に1回は詰まる
有線LANにて共有させましたが、ソフトインストールだけで簡単に出来ました。
以前のMP730と比べると占有面積は変わりません。そのまま同じ台に乗せてます。
振動はMP730に比べると少ないですが、プリンターの起動時と終了時は賑やかな感じです。
スキャン時も少し音が大きい感じですがそのうち慣れるレベルだと思います。
色々進化しているのでとりあえずFAXが使えてプリンターとスキャナーを使えるようにしただけなので、これから使いこんでみます。
本体上部の艶はありすぎなので手垢が目立つ。
封筒を早めのスピードで印刷すると見事にバリバリ音たててローラーに絡み、詰まります。
遅い設定にしたら問題なく印刷できました。これは最近3回に1度は詰まる
FAX専用回線で使用してます。電話との兼用回線の方はベル音が2回ほど鳴るようです。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月12日 11:49 [587774-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 2 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】最新のブリビオが一番いいと思いますがこれもなかなか。でも、ほこりが付きやすく、光沢があるため汚れが目立ちます。
【印刷速度】こんなに遅いのに商品として販売しても良いのか?と思うくらい、遅い。高速なら早いですが、まともに印刷されません。
【解像度】 高画質以上ならカラー画像はかろうじて見れます。
でも、古いHPとでも比べ物にならないほど劣る。
あざやかモードがありますが、鮮やかにはなりません!
【静音性】 古いHPとの比較ですが、はるかに静かです。が、いつまで何してんの?て思うくらいジージー言ってる時間は長い。
【ドライバ】多機能で良い。これは立派。でも、一番大事なことは印刷そのものだよね。
【付属ソフト】 普通じゃないでしょうか。
【印刷コスト】 勿論古いHPよりはいいと思いますが、思っていたより減りが早い。交換が忙しい。 タンクが小さすぎますね。
【サイズ】 これでHPより大きかったら訴えます。
【総評】2台のHPのプリンターが、長年全く故障せず現役でしたが、インク代が嵩むし、古くもなったので、CDダイレクトプリントとかあって、ワイヤレスで使えるものを、と思い、多機能でCPが高いと評判のブラザーから選びました。FAXも使いたい、ということでこの機種に。
最後にHPを買った時から5年くらいにはなるので、さすがに基本性能はどのメーカーでも大丈夫だろう、ブラザーもプリンタを作り始めて大分経つし、と思ったのは大間違いでした。
最低でもこれ位は、と想像していた印刷精度をはるかに下回りました。勿論私の見た目ですが。
基本は文書印刷ですが、子供向けの教材ですのでカラー画像も多く挿入します。すると・・・恐ろしく、恐ろしく、遅い!です。
出勤前に20枚欲しいのに3枚しかプリントが上がらず、断念して出かけた、なんてようなことが三度あります。HPの時は直前にそそくさと印刷して出かけていたのですが、その感覚では全く間に合いません。感覚でいえば10倍遅い。
かといってスピードを上げたら画像どころか、字まで荒くなる始末。よって高速印刷モードは全く使えません、私には。
高画質、または最高画質でないと私的には許されない仕上がりです。冗談抜きでA43枚印刷するのに30分かかりました。欠陥品ではないかと今でも思っているくらいです。文字だけなら大丈夫でしょう。でも、高速はダメ。
FAXは以前よりきれいになりました。スキャンも解消度を上げると、とてつもなく遅いですが、綺麗です。
どれもHP2610、HJ6400との比較ですが、
値段も変わらないのに5年前のプリンタより劣る項目がいくつもあるなんて、考えられません。
メインプリンタとして活躍は期待できません。でも、HPは廃棄してしまったので、メインで使うしかなく・・・トホホです。5000円位のHP買おうかな、と考えてます。ブラザーは努力が足りない、というより、能力が足りてないんじゃないですか?
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月16日 12:03 [580712-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 1 |
初代ミオを買い失敗しました。
かなり時間がたって価格コムの評判も良かったので、改良されているだろうと思い再度ブラザーを購入しましたが、よくありませんね。
【デザイン】
私は好きではありません。
でかすぎ
【印刷速度】
最近の他の機種を知らないので何とも言えませんが、一昔前のキャノンとあまり変わらないので遅い。
【解像度】
カラープリントは、一昔前のキャノンのほうがきれい。
【静音性】
結構うるさい。
【ドライバ】
よくわからないので無評価とします。
【付属ソフト】
不安定
【印刷コスト】
まだ、インクを変えたことがないので、無評価とします。
【サイズ】
でかすぎ
【総評】
多機能を求めすぎてプリンターの基本であるプリントアウト、スキャンがおろそかになっています。
個人事業者向けの機種ですね。
操作設定が複雑すぎて使いにくい。また不安定です。
一般家庭には向かないようです。
もう二度とブラザーは買うことないでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月13日 22:42 [580113-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
HP B210が不調になってきたため、周りからコンパクトでコスパが良くて設定が楽、という口コミを聞いて、こちらでも悪そうではなかったので購入しました。
個人事業主で、あまり使わないけれどFaxがあったほうがいい、というのでFax付インクジェットを探していました。
HPとCanonを見ていたのですが、HPは使い勝手はいいけれど、インク代が高いので却下。
Canonは今まで使用した中で、面倒くさいという印象があったので、イマイチ踏み切れず、ブラザーは使ったことがなかったけれど、Fax付はよく出しているので悪くないだろうと思い、こちらの機種に決めました。
CanonやHPより機種代は若干高目ですが、インク代で浮くと思いました。
まず設定が簡単、ということですが、本体の無線LAN設定は、HPよりはわかりにくいです(専門用語を並べすぎです)。
インクの設置の仕方もちょっとクセがあり、わかり辛かったです。
そして、無線LANを使用してのパソコンとの接続。
Macでは簡単でした。
システム環境設定→プリンタを見るとこちらの機種が自動的に出ているので、プリンタードライバー等のインストールは必要なしでした。
次にWindows。
こちらは、プリンタードライバーのインストールから始めましたが、色々インストールし、無線LAN設定のところでネットワークが検出されず、少々手間取りました。
結局、一時的にUSB接続をして設定しましたが、そのUSB口もプリンターの中でとてもわかり辛いところにありました。
USB接続をしてやっと無線LAN設定が出来ましたが、無線LAN接続のためにUSB接続が必要というのも本末転倒だと思いました。
印刷に関しては、まだ少ししか使っていませんが、音は確かにうるさくなく、今までのHPより若干静かな感じがします。
しかし、プリント速度は今までより大幅ダウンです。
仕事柄、納品書などを毎日プリントするので、印刷速度が落ちるのは少し痛手です。
Fax付のビジネス向けのようなのに、CD/DVD/BD印刷という機能をつけて多機能に見せかけるよりは印刷速度などにもう少し力を入れて欲しかったです。
不満はありますが、Fax機能とインク代をさげることが出来るのでなんとか自分をごまかしていますが、次に買い替える時はブラザーは選びません。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 7件
2012年12月4日 02:57 [552441-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
FAX自動受信設定、着信音0回は、設定しても、≪音はなります、残念≫
製品の、スペック表記に、あいまいな、表記です、
FAX自動受信設定、着信音0回、可能と表記が、有るのですが、別途、下に、2回3回、ベルの成ることも、有りますと記載してありましたが、実際毎回ベルが、必ず、2回から3回ベルが成って、困ります、私と、同じ状態の方も、おりますでしょうか、メーカーでは、その様な事も、ありますは、たまに有るのかなと、勘違いします、設定可能の表記は、正しい、表記とは言えません、だまされました、≪音は毎回必ず、なります、残念≫
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
