-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ ネオ DCP-J4210N
A3出力対応のインクジェットプリンター

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.05 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.77 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.13 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.64 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.20 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.81 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.43 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年6月2日 01:28 [722496-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 2 |
インクが4種類しかなく、モノクロモードで顔料ブラックのみの使用も可能とのことで、安上がりになるかと思い去年に買い替えましたが、モノクロモードの顔料ブラックのみ使用は一部の用紙選択でのみ可能(普通紙のみ?光沢紙やインクジェット紙設定では無理でした)で、デザインの顔料インクでの保存に使おうと思っていた予定は狂いまくりです。まあそれは我慢するとしても、ハガキをトータル1000枚ほど印刷した頃から、用紙送り時に詰まるようになりました。設定確認はもちろん、本体の紙詰まり等しっかり確認しても詰まり、しかもその度に用紙が折れ曲がりダメになります。5回も6回も詰まって暑い中いちいち取り出し確認をやり直していると、そのうち印刷できるようになりますが、数枚印刷するとまた詰まる。そのうち「詰まった」ではなく「用紙を送れません」の表示。もうウンザリ、ゴミですよこんなもの!
と一旦レビューを投稿したものの、お金を出して買った以上は放っておけないのが貧乏人の性。ブラザーのサイトや説明書を確認してみると用紙送りローラーの水拭き&乾拭きという、プリンターを使う際にはもっとも基本的で、もっとも単純なメンテナンスを一度施しただけで完全に復活しました。私はユーザーとしてするべき事もせずに、自分の無知を棚に上げて口汚くブラザーと本機に八つ当りしていたのです。死んでお詫びします。ごめんちゃい。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月29日 18:56 [654650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
以前から欲しいと思ってはいたのですが、新モデル発売のために処分価格となっていたので購入。
[デザイン]
悪くはないのでしょうが、個人的にはmymioシリーズの高さが気に入っていたので…
[印刷速度]
165に比べて激的に速い。
印刷速度に関しては何ら不満はない。
[解像度]
これも165に比べてになるが、だいぶキレイ。
[静音性]
中で金属部品でも作っているのかと疑いたくなるほどうるさい。まぁ別にいいけど、何か壊れているのではないかと不安になる。
[ドライバ]
可もなく不可もなく。
[付属ソフト]
可もなく不可もなく。
[印刷コスト]
まだテスト段階で分かりかねるのですが、165よりは高く付くのかなと。正規品ではないインクでどれほどさがるのかと画策していますが、おそらく165の倍程度になっちゃうのかなと。
[サイズ]
隣に置いてある165に比べるとだいぶデカい。幅が尋常じゃない。
が、A3印刷可能であることを考えれば大きくはないはず…
[満足度]
個人的にクラウド印刷やAndroidでの運用、両面印刷、手差しでのA3印刷と、求めるものは全て入っている。
デカさと静音性にはちょっと難があるが、それを差し引いても十分満足の出来るレベル。
あちらこちらで不評の手差しA3印刷について、当方では問題なし。
プリンタが紙の端っこを掴んだ段階で、紙の反対側の端っこをプリンタ本体の上にベロンと被せるように乗せる。その状態でプリンタ本体と比較して紙が曲がっていないかを確認、曲がっていたら引っ張りだして再度掴んでもらうと。
あとは紙がプリンタ上に乗った状態でスタートさせれば放っておいても普通に印刷してくれる。まぁ今後違う紙を使った際には問題が出てこないとも言い切れないが、現状ミスプリントはない。
たまーにA3が必要なぐらいの用途では十分に思う。
個人的にちょっと印刷している配布物があるのだが、A4の印刷方向が縦ではなく横になったことで、トレイに起因する表裏の印刷方向に対する横方向ずれの影響が問題とならなくなった(当方の印刷物の形状上の問題だったりするが)。あるいは両面印刷だからかも知れない。いずれにしても普通は気にしないことなんだろうけどね。
あと165と比べるのもなんだが、スキャンが速くてキレイ。まぁ当然か。
まだまだこちらの元データの関係で調整中だが(うちのPCがお亡くなりになられて移行中でして)、補充後に足らなくなったモノをクラウドから印刷し、仕事の休憩時間に折込・切断をし、再度補充するという目論見にはなんとか辿り着けそうです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月2日 08:49 [616017-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
プンターが壊れたのですぐに必要でした
A3が焼けてこの値段大丈夫かなと思いました
耐久性はわかりませんが
印刷のきれいさではA3フォト紙で写真入りのものを
印刷してもそこそこでした
4色インクでここまで出れば十分と思っています
スピードもそこそこですし
印刷中の音が高いなぜだかわかりませんが
はじめびっくりしました。
なれればああ暑いのにがんばって印刷してるんだ
私も負けないようにがんばろうと励ましてくれてる
みたいです
印刷終了したときちょっと音しますもう一枚印刷するのかな
と思っていたら、終わりました、終わりましたよという
合図の音かな・・・
1万2千円でこれだけのことが含まれていることは
素晴らしいとしか言えません
それとブラザーレーザー3台あるのですが困ったとき
のサポートとかとてもいい会社です
トナー回収は先方持ちとか印刷物でスジが入ったりしたとき
とか丁寧に解消方法とか教えてくれますので
ブラザーに決めたひとつの理由でもあります
まだ使って日も浅いので今のところの評価です
- 印刷目的
- 写真
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年8月2日 01:06 [615983-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月12日 22:36 [610092-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
長年使ってきたPIXUS IP4200が突然壊れてしまい、急遽導入しました。
近々A3ノビ機を購入するつもりだったのですが、今回はゆっくり検討している時間が無いためA3で写真の印刷ができる機種のうち店頭で最も廉価なこの機種をつなぎとして選択しました。
用途は家族写真の印刷と2〜3枚のモノクロ・カラー文書印刷です。
【デザイン】
こだわりはありませんが、まぁいいんじゃないでしょうか。
【印刷速度】
一万円前後のA4機としては遅い方だと思いますが、私の用途では問題ありません。
【解像度】
写真・文書ともに十分な解像度だと思います。
【静音性】
給紙トレイからの給紙開始時に「ガシャン」という安っぽくて派手な音がします。
最初は何かが引っかかっているんじゃないかと心配になりました。
【ドライバ】
Windows7では全く問題ありません。
【付属ソフト】
印刷では使っていません。
スキャナソフトは普通に使えます。
付属ではありませんが、無償のアンドロイドアプリ、Brother iPrint & Scanは快適に使えます。
(Nexus7とSoftbank 200SHで検証)
導入に全く問題はありませんでした。
ただ、写真印刷がA4までしか対応していないのが残念です。
【印刷コスト】
A3カラー写真10枚、A4カラー写真15枚、L版写真4枚、カラー・モノクロ混じりの文書20枚を印刷しましたが、液晶モニタで見ると黒9割、シアンとマゼンタ6割、イエロー4割程度のインク残量があります。これが正確であればランニングコストは安い方では無いでしょうか。
【サイズ】
A4用紙が横向きに入るスタイルですので、A4機のIP4200よりは一回り大きくなっています。
【問題点】
問題点1
多くの方がレビューで指摘されている通り、背面からの手差し給紙はセットし辛く慣れるまでは斜めに入ってしまい用紙が破れたりしました。
この問題は、A3のボール紙を給紙トレイに縦に貼り付けそれに沿ってセットするようにしたことで解決しました。
問題点2
一部の光沢紙では印刷面に紙送りローラーのものと思われる凹み痕が2本ずつ4センチ間隔位で付きます。
僅かな凹み痕で光線の加減で見える程度ですが気になります。
4種類試したうち、
エレコムのエコノミー光沢紙薄手とDigioのデジカメ光沢紙PXにはかなりはっきりと痕が付きます。
ブラザー純正のBP71写真光沢紙はよ〜く目を凝らすと確認出来る程度。
キャノンの写真用紙光沢ゴールドでは確認出来ませんでした。
私が使っている2種類のマット紙ではこの現象は確認出来ませんでした。(ツヤがないと判別出来ない)
問題点3
給紙トレイからの給紙で厚手のマット紙に写真印刷するとA4で2〜3枚に1枚の割合で、幅2ミリ長さ4〜5センチ程度のインク汚れが紙面の何処かに印刷されます。
色々試したのですが、どうも紙のたわみとの兼ね合いで紙がヘッドに擦れることがあるようです。
薄手のマット紙や光沢紙ではこの問題は発生していません。
問題点4
他の方も指摘されていますが、背面手差しトレイからの給紙の際、「奥まで挿入して下さい」というメッセージが表示され奥まで挿入しても、紙が排出されてしまう。という問題が私の個体でも発生しました。
この問題は、ファームウェアをバージョンアップすることで解決したようですが、購入(2013年7月)時点の最新ファームがVer0Fで、私の個体はVer0Bという2012年末にリリースされたファームVer0Cより古いものでした。
【総評】
A4機なら同価格帯でFAX機能が付いたものやインク色数が多いモデルも選べるので、「どーしてもA3が印刷したい」という人向けの機種だと思います。クセのある背面手差しに慣れることが出来れば、安価にA3の写真印刷を楽しむことができます。
昨年購入した同じブラザーのFAX付き複合機MFC-J705Dの写真印刷は酷かったですが、この機種の写真印刷はA3に印刷して壁に掛けて楽しむ程度の家庭用としてはまずまず楽しめます。
A3ノビでは無くA3なので、ダイソーで210円の表面がガラス製の額縁も調達することができて、早速家内や息子のポートレート写真を飾って楽しんでいます。
※背面手差しは、1枚ずつなので複数枚の印刷をしようとするとそばに付いていなければならないので購入の際はご注意下さい。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月7日 15:31 [608672-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】形はまあまあだけど、全体的に安っぽい。
【印刷速度】文書印刷でも品質最高にするとめちゃ遅く感じます。
【解像度】期待してはいけないのかな?
【静音性】2006年製Canon MP960よりもうるさく感じる。実際は静かなのかもしれないが音質的にうるさく感じる?
【ドライバ】コンセントいれてosxのプリンタを追加で完了。楽チンです。
【付属ソフト】使用する予定なし。
【印刷コスト】まだわかりません。
【サイズ】軽量、コンパクト
【総評】初めてのブラザー製品です。いちいちレポートプリントが勝手に出てきたのはびっくりしました。紙、インクの無駄。写真はともかく文書は綺麗なのかと思ったらそんなことはありませんでした。酷評のA3プリントのもそのうち挑戦してみようと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月4日 23:54 [577795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
EPSONのA3プリンタから買い替えました。
[良い点]
コンパクトで置き場所に悩まなくてよいです。
無線/有線LANに対応していますので、離れたコンピュータからでも印刷できてとても便利です。
プリビオ・オープンテラスという特別サイトも楽しい使い方のアイディアなどがありよいと思います。
Picasa, Evernote, Dropboxなどにある画像や書類をプリンタだけで印刷できたりする機能があるそうですが、いつか使ってみたいと思います。
AirprintでiPhoneから直接写真を印刷してみましたが、使い方も簡単でとても便利だと思いました。
ユーザーズガイド ネットワーク編ではネットワークの基本知識が分かりやすく丁寧に記載されていて参考になりました。
マニュアルは全体的に詳細で分かりやすいと思います。
省エネ・エコ対応なのもとても良いと思います。
両面印刷機能を初めて体験しましたが、とても楽でした。次回買い替えの時もこの機能がついたプリンタにしようと思います。
[良くない点]
A3用紙のセットがとても難しいです。
ガイドのようなものも無く、高い位置にあるプリンタの後ろに手を伸ばして手探りでセットしています。
5〜6回トライしてようやく紙が送り込まれていきます。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月28日 05:49 [559290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2012年12月27日 06:31 [559033-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
先週購入して、年賀状印刷しようと思いましたが書き損じハガキの山になっています。
正直、私個人の機器の問題でないならばハガキ印刷に使用しようとする方は絶対この機器の購入はやめた方がよいです。正直返品したい・・。
表示パネルにエラー表示もされないので、コントロールパネルからステータスを見ることを知らない人はわかりにくいのでは。
問い合わせ窓口に電話しても10分以上待ってつながらないのも頭にきます。
年賀状用の問い合わせ窓口に、電話した時の最初の質問が、
『はがき以外の紙ではいかがですか?』
でしたが、ハガキ対応プリンターで、年賀状用の問い合わせ窓口に電話しているのだから
こんなナンセンスな質問を準備したらオペレーターがかわいそうです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月22日 02:20 [549255-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】なかなかスタイリッシュだと思います。
【印刷速度】最高画質はまぁまぁな速度ですがそれ以外のモードはかなり速いと思います。
【解像度】最高画質でのプリントの場合は余程画質に拘りのある方以外は満足行くレベルだと思います。
【静音性】これは正直うるさいと思います。5年前位のエプソンのインクジェット機よりうるさいです。
【ドライバ】特に問題なし
【付属ソフト】一通り揃ってるので特に問題なし
【印刷コスト】枚数を刷ってないので何とも言えないがブラザーのインクは安いのでコストは下がって来ると思われます。
【サイズ】A3が出力出来てこのサイズだという事ないでしょう!
【総評】全体的には満足ですが気になる点もあります。
1つ目はボディーはプラスチックですがそのプラスチックが他のメーカーより少し薄いと思われます。その分、音が大きくなってるのと安っぽく見えてしまう。
2つ目は手差しが1枚しかさせない。これはカタログ等に書いてあるので良いですが用紙を支える物がないので手差しをする時に慣れが必要。
3つ目はカセットに入れれる用紙の厚みが0.25ミリまでしか入らないので用紙を選ぶ必要がある。
とは言え普通にプリントアウト、コピーをする分には低コストで満足行く機種だと思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2012年11月22日 00:59 [549241-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
A3プリントが出来てこのコンパクトさは素晴らしいです。机に置いても邪魔にならない奥行きサイズです。
少し心配だったプリント品質ですが、高画質の設定にすると綺麗です!写真も自然な色合いなので満足しています。同価格帯キャノンのプリンタを使用していましたが、退けは感じません。A3印刷は手差し式で用紙セット時にややコツがいりますが、たまに使う程度であれば、全然問題ないです。皆さんにおすすめできるプリンタです。。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月18日 16:45 [548371-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
購入して生データーでは途中で止まり印刷が上手く行きませんでした
1度変えて頂いても 2度目も同じでした
業者の方に3度目の正直で着て頂きましたが
相談した結果 データーの重い生データーの処理は苦手だろうということで
泣く泣く返品しました
一眼レフの重いデーターは処理が苦手なようです
形も色も気に入っていて 打出した文字も好きでしたが
主に一眼レフからのプリントアウトに使用するため返品しました
できれば仕様の欄に重いデーターの処理は苦手と書いていただきたかったなと思います
もしかしたらニコンのデーターとの相性が悪いだけかもしれませんね 残念な結果でした
- 印刷目的
- 写真
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
