2012年 8月23日 登録
CD-PB50
- 断熱材を採用した、省エネ設計の電気ポット。容量は5L。
- 水量が約500mL以下になると、センサーが感知。給水ランプが点灯し、ブザーが鳴って知らせてくれる。
- 前からでも斜めからでも残量を快適に確認できる「パノラマウィンドウ」「赤玉水量計」を採用している。

よく投稿するカテゴリ
2016年10月22日 07:55 [970318-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
満点です。
これまでは普通サイズのポットを二台使用しておりました、これはこれで片方を使って空いた方は沸かすのに便利でしたが、今度の五リットルはその必要も無く一台で十分の大きさでした、沸く時間もそんなにかかる訳では無いし気に入ってます。
- 重視項目
- 容量
参考になった0人
「CD-PB50」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月18日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月7日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 12:55 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
プロフェッショナルレビュー
パワフル 静か 手入れも極楽
(電気ポット・電気ケトル > 5SAFE+ PCM-A081-AS [スレートブルー])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(電気ポット・電気ケトル)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
