- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1585
WD20EZRX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,480
(前週比:+80円↑)
登録日:2012年 7月30日

よく投稿するカテゴリ
2020年4月28日 12:03 [1322364-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
CrystalDiskInfo結果 |
古いハードディスクですが、7年間問題なく動作してくれた感謝を込めて、いまさらながらレビューいたします。
動作環境としては、Core i7 3770K の Windows 自作パソコンで、本HDD購入と同時に組み立てたものになります。
用途としてはデータ保管専用です。主なデータは、デジカメの写真データ(Raw、Jpeg)です。OS やアプリは別のSSDに導入しています。
現在のデータ量は、使用領域 1.41TB、空きが 415GB の状況です。
2013/4/6 の購入当時の価格は、1台 \7,779 (amazon.co.jp) でした。
以降、各観点でのレビューです。
【読込速度】
速度はSSD には敵いませんが、HDDだからと割り切っており、不満はありません。比較対象となるHDDがなく★4です。
【書込速度】
読込み同様、不満ありません。
【転送速度】
読込み、書込み同様、不満ありません。
【静音性】
音はしますが、私的には気になりません。ファイルのバックアップにて多数のファイルが大量にコピーされる際に、やわらかいコツコツという動作音が僅かにします。ディスクへのアクセスがない場合は静かです。無音ではないので★4としました。
【耐久性】
使用を始めてから7年経過しましたが、まったく問題ありません。PCケース内のファンで直接冷却される状態で使用しており、それが寿命に貢献しているかもしれません。
【総評】
大切な写真データを保存・維持できることが最優先事項です。その役目を確実に果たしており、★5とさせていただきました。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「WD20EZRX [2TB SATA600]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月10日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 18:27 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
