- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1588
WD20EZRX [2TB SATA600]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,480
(前週比:±0 )
登録日:2012年 7月30日

よく投稿するカテゴリ
2018年1月9日 21:32 [1094597-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
こいつぁおせえや!まあ5400rpmだしね |
「生の値」は10進数です |
2013年に8000円ぐらい?で購入。
システムドライブとして3年、データ用として2年ほど割りとハードに使用してきましたが2018年1月9日時点で
電源投入回数:2411回
稼働時間:11926時間
を達成しました。
最初の2年間で一度だけ不良セクタを生みましたがそれ以後は特に問題なく稼働してくれていて、非常に満足しています。
リード/ライト性能に関してはまあそれなりです。
このランクの製品にとっては可も無く不可も無くといったところです。
【読込速度】
ちょっとおそい
【書込速度】
ちょっとおそい
【転送速度】
ちょっとおそい
【静音性】
静かです。カッコン音ガリガリ音なし
【耐久性】
良いです
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2018年1月9日 21:26 [1094597-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
「生の値」は10進数です |
こいつぁおせえや!まあ5400rpmだしね |
2013年に8000円ぐらい?で購入。
システムドライブとして3年、データ用として2年ほど割りとハードに使用してきましたが2018年1月9日時点で
電源投入回数:2411回
稼働時間:11926時間
を達成しました。
最初の2年間で一度だけ不良セクタを生んだ以外は特に問題なく稼働してくれていて、非常に満足しています。
リード/ライト性能に関してはまあそれなりです。
可も無く不可も無くといったところです。
【読込速度】
ランダムリードはちょっとおそい
【書込速度】
ふつう
【転送速度】
ちょっとおそい
【静音性】
静かです。カッコン音ガリガリ音なし
【耐久性】
良いです
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「WD20EZRX [2TB SATA600]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月6日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月28日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月3日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月1日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月10日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 18:27 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
