
よく投稿するカテゴリ
2016年12月2日 14:55 [981943-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
加湿能力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
フルパワー運転でも静か!
【デザイン】
上から見ると角が丸く小さく優しいイメージだけど実際デカイ
【加湿能力】
8畳なんで十分です
【使いやすさ】
自動モードしか使わないです
ナノイーも付いてるけどこういうナノイーが出る機械は他にも持ってますが正直、効果不明です
【静音性】
思ってたよりずっと静かで今までの加湿器は我慢して使ってました。
静か過ぎて本当に加湿してんのかなと思うくらい
24時間換気のファンの音くらいです
【サイズ】
ちょっとジャマです。
【総評】
満足点
・静か
・パワフル加湿
・洗える加湿フィルター
・入り切りタイマー搭載
・お手入れ時期のお知らせ
不満点
・除菌剤が加湿トレイに付いてるけど効果不明
・ついでにナノイーもどうなんだろう???
・湿度設定が最低で60%しかなく、50%設定が欲しい
・メンテナンスはタンク洗浄、加湿トレイの洗浄、フィルターのつけ置きか押し洗いで更にフィルター枠の細々した部品の洗浄
・背面の給気フィルターが目が荒くショボい。ということは加湿フィルターはもちろん、内部のファンなどにも湿ったホコリが張り付きそう。
以前、パナソニックのハイブリッド加湿器使ってましたがうるさい上に10年使える加湿フィルター、これと同じような除菌剤が付いてましたが2,3日トレイの水をそのままにしてるとスグぬめりが出た。
これも同じ除菌システムなので毎日の水タンク入れ替えはもちろん、加湿トレイに溜まった水も捨てて入れ替えた方が絶対いい。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
「FE-KXH05-S [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月2日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月8日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月27日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月8日 06:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月19日 22:16 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(加湿器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
