EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMCANON
最安価格(税込):¥32,312
(前週比:±0 )
発売日:2012年 9月29日

よく投稿するカテゴリ
2016年6月20日 08:50 [938912-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
マイクロフォーサーズやニコン1 + 標準ズームより劣る描写
精細な描写が得られない |
望遠端、締まりのない描写 |
近接撮影ではあまりアラが出ない。まずまず。 |
キットズームだからそれほど高性能を期待したわけではないですが、それにしても中心部以外の描写が緩すぎました。
風景の撮影に使えるレベルではありませんでした。
11群13枚ものレンズ数、非球面レンズまで投入してこんなに描写の緩いレンズを作れる方がすこし驚きでした。
MTF曲線図ではそれなりの性能を期待できそうなんですが、組み立て加工が手抜きなんでしょうか?
AFは普通の速さ、割と寄れるのでその点は使いやすいです。
近接撮影時のあとボケもそれほど悪くありません。最大撮影倍率が割と高めなのはいいです。
手ブレ補正が搭載されているので動画撮影用のレンズとしては使い道があるかもしれません。
このレンズとEOS Mボディを組み合わせるくらいなら、マイクロフォーサーズやニコン1と
標準ズームを組み合わせた方がずっと画面全体シャープな画像が得られます。
せっかくのAPS-Cフォーマットを生かしきれない低性能です。
下取り価格が3000円というのがこのレンズの実力を示しているようにも思えます。
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった18人
「EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月28日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月4日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月4日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 06:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月15日 16:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月20日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月28日 19:40 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
プロフェッショナルレビュー
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
