EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] レビュー・評価

2012年 9月29日 発売

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]

「EF-M18-55 IS STM」と「EF-M22 F2 STM」が付属するダブルレンズキット

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
カラー
  • ホワイト
  • ブラック
  • シルバー
  • すべての色

タイプ : ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:262g EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]とEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の価格比較
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の買取価格
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の店頭購入
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のレビュー
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のオークション

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の価格比較
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の買取価格
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の店頭購入
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のレビュー
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]の画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のオークション

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.24
(カテゴリ平均:4.60
レビュー投稿数:221人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.59 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.67 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.06 4.13 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.42 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.78 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.35 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.54 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

岡安学さん

  • レビュー投稿数:284件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジモノ誌やウェブで活動するフリーライター。
デジカメ、テレビ、レコーダーなどデジタル機器を中心に
白物家電やPCまで執筆対象を拡げている。
また、ゲームやアニメ、ホビー、トイなど、サブカルチャーも扱う。
近著に『INGRESSを…続きを読む

満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

別機種正面。18-55mmのレンズを装着
別機種背面。液晶が大きくタッチ操作はしやすい
別機種天面。ボディの小ささからレンズが大きく見えるが、意外とバランスは悪くない

正面。18-55mmのレンズを装着

背面。液晶が大きくタッチ操作はしやすい

天面。ボディの小ささからレンズが大きく見えるが、意外とバランスは悪くない

メーカーの貸出機でのレビューです。
ファームウェアアップデートの前と後でも
触っています。


【デザイン】
小型でシンプルなデザイン。
ツルッとした感じは
キヤノンらしい感じです。


【画質】
ミラーレスの中でもかなり上位に入る画質です。
スナップや風景の撮影はもちろん
暗い場所でもキレイに撮れます。


【操作性】
タッチ操作ができるのですが
操作を把握するまで慣れが必要かも。
ダイヤルがないので
モード切り替えも結構面倒。
コンデジライクと言えば、コンデジライク。


【バッテリー】
このサイズのミラーレスなら
許容範囲の撮影枚数ですが
決して多くはないです。
旅行など2日以上、撮影するのであれば
充電器や予備バッテリーを持っていく必要はある。


【携帯性】
さすがに小さいので
持ち運びしやすい。
レンズがその分大きめにはなりますが
カバンに入れっぱなしにしても
良いくらいです。


【機能性】
ミラーレスやコンデジで搭載されている機能は
ほとんど入っています。
ただ、サイズ感を優先しているので
いろいろ足りない部分もあります。
まず、チルトもしくはバリアングルを搭載していない点。
なくても良いと言えば良いのですが
やはり、ミラーレスの流行りから無いのは
物足りなさを感じます。
あと、フラッシュが外付けであること。
しかも、ダブルレンズキット以外では別売りになっています。
大きめのスピードライトが付属しているので
取り付けるとかなりデカくなり、
EOS Mの良さを殺します。
しかも、取り外しが面倒。
やはり内蔵して欲しいところです。


【液晶】
明るく、精細感も高く
問題のないレベルです。
さすがに、快晴の外では見難くなります。


【ホールド感】
グリップらしきモノがあるので
まったくないモデルよりはあります。
基本は両手でしっかりと持って撮影した方が良いでしょう。


【総評】
EOS M最大の弱点と言われた、フォーカスの遅さですが
ファームウェアアップデートにより、大幅に改善されました。
シャッターチャンスを逃さずに撮れます。
フラッシュが外付けであるなで
ちょっと不親切な点もありますが
価格がかなり安くなっているので
コストパフォーマンスは高いモデルです。

とりあえず、ミラーレスを試したい人や
セカンドカメラなどに最適です。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]
CANON

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意