EOS M ダブルレンズキット [ブラック]
「EF-M18-55 IS STM」と「EF-M22 F2 STM」が付属するダブルレンズキット
『ブリーフケースで連れて行ける安価な高画質機』 足の裏の小石さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年3月29日 18:18 [702449-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
普段から持ち運べるコンパクト、高画質、低価格なカメラが欲しくて、最終的にNEX6とこちらで悩みました。
NEX-6の方が使用感、レスポンス。WI-FI等、気に入っているポイントが多かったのですが、初めから明るい単が付属、キャノンのレンズを所有しているためレンズが使える(なんかやってみたい)、低価格という事で購入しました。
【デザイン】
サラッとしていて無難です。
質感は剛性感があっていい感じです。
【画質】
JPEGで日中人物、光の少ない所といろいろ撮りましたが満足
撮影の結果の画質だけ見れば5点です。
ISOは上限800で使用しておりますが1600までいけそうな感じです。
【操作性】
タッチパネル操作中心でつかってます。撮影時はダイヤルを回して露出、絞りの調節をします。
フォーカスはほぼタッチフォーカスです。AFはやはり遅く、チェンジアップみたいな感じです。
動きものの撮影は私の判断では難しいかと思います。あきらめたほうがいいかも?
必要な場合は一眼レフを使用します。
ブランコに乗る子供を撮ろうと奮迅しましたが頂点の止まったタイミングしか撮れませんでした。。
【バッテリー】
撮影中心で一日持ち出す事は少ないですが
私の使用範囲では十分です。
【携帯性】
EF-M 22mmとの組み合わせがコンパクトでよい。
【機能性】
WI-FIがあれば尚よいですが十分です。
【液晶】
チルトになれば尚よいですが十分です。
【ホールド感】
ホールドがよいとはいえませんが出っ張りのないコンパクトなボディですのでこんなもんかと思います。
【総評】
結論としてはCP高い!22mmパンケーキレンズいい!買ってよかった!
このカメラ1つで。というには不足かと、やはりAFの遅さです。
タッチフォーカスでの使用がほとんどですがタッチしてから合焦するまで微妙に時間が掛かり、被写体が動いてしまいます。こころが少しザワつきます。。
画質はgoodです。フルサイズ一眼と比較すればそれは見劣りする部分もありますが、両方使っているユーザーであれば解るんじゃないかな程度です。
ダラダラと書きましたが一眼を持ち込むにはしんどい場面に持ち込める高画質として購入しましたが満足してます。
レンズラインナップに単焦点が増えてくれるといいです〜
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった6人
「EOS M ダブルレンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月23日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月26日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月19日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月15日 14:38 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ストロボ込みで実測1389.5gのシステムが実現しました
(デジタル一眼カメラ > FUJIFILM X-S10 XF18-55mmレンズキット)4
ジャイアン鈴木 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
