スズキ GSR250のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 2件
- 0件
2021年3月7日 21:40 [1430391-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
日本の棚田百選 和歌山県 あらぎ島にて |
【外観】
前からの見た目は正直丸目のヘッドライトがよかったなと....
後ろの外観は2本出しマフラーがとてもかっこよく、存在感があって気に入ってます。全体のデザインは個性的なので好みははっきり分かれそう!?
私は好きですよ!笑
【エンジン性能】
他社の2気筒モデルとの比較ですが、ハンドルからくるビリビリとした振動もあまりなく、どの回転域でもなめらかな印象を受けました。
8000rpm以上回すと伸びやかさは欠けるものの、低回転に力があるので街乗りで回転数をあげなくてもしっかり速度がついてきます。
私だけかもしれませんが、6速65〜70km/h程で巡行していると、まるで4気筒車のような「ヒューン」という音がとても気に入っています〜
この速度域はなめらかでほとんど振動を感じません。
【乗り心地】
リヤサスペンションも調整機構が備わったものが標準で入っていて自分の好みの固さに合わせて調節できるので、とても便利です。
シート本体も厚みがあるので、長時間(2〜4時間)乗っていても「お尻が疲れて休憩したいな」と思うことはありませんでした。このシートめちゃくちゃ優秀です笑
気になった部分は「ステップの位置」で、足を下ろすとよく引っかかるのでもう少し後ろにあると楽になるかもしれません。
身長163cmですが、両足だとかかとがつかないくらいで、片足だとベタつきです。
【走行性能】
下道、有料道路(70km/h制限)、バイパスでは「パワーが無いなぁ」と感じることはまず無いです。車重も180kg程あるので、良い意味で重さが安定につながっていて乗りやすいです。
山道では少々高いギアでも粘り強く加速していきます。(あくまで250ccなりです) カーブも少しオーバーして突っ込んでも膨らんで行くようなことはなく、扱いやすいと思います。なかなかワインディング楽しめますよ!
回転上げてガンガン走りたい方は少し物足りないかもしれません。
高速道路では100kmで走ると7500rpmほど回ります。巡行していて、「7速ほしいなぁ〜」と思うことがよくあります。スプロケット変えたら少しは変わるのかな!?
少々の風でも安定して走れます。
走行車線を80〜90km/hくらいで走るのがちょうどいいなと思いました。
この速度域だと本当に快適です。
【取り回し】
400cc並みの車格と重さがあるので、250ccらしい軽快さは感じにくいと思います。車庫からの出し入れだったりもあまり気にならないです。
レンタルでCB400SBを借りた時との比較ですが、GSRの方が少し重く感じました。重心の問題!?
【燃費】
夏場だと下道エコ運転で30〜33km/L、キビキビ走ると24〜28km/L、高速道路だと22km/L前後ぐらいの燃費です。冬場だと上記よりマイナス4〜6km/L程落ちました。
(購入時から燃費記録から)
【価格】
2012年式(ETC付き)走行距離1万kmほどの中古車を街のバイク屋さんで本体+自賠責保険2年+登録諸費用込み約31万円で購入しました。
前のオーナーさんがETCを付けてくださっていたので、お得に購入できたと思います。
【総評】
一言でいうと「全然疲れない」がピッタリ似合うバイクだと思います。
往復300km程のツーリングをよくしますが、ポジションも自然でシートも柔らかくて座面が広いので、人間側の体力と気力が持てばどこまでもいける、ずっと走っていたいバイクだなと思いました〜
購入してから30000km程走行し、ODOが40000kmを超えましたが、日頃のオイル交換(2000km毎)、チェーン調整、消耗品交換等しているので、今のところ故障して面倒なことになったことはありません。プラグ交換もむき出しなので楽デスヨ!笑
これからも大切に乗り続けていきたいと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった12人
「GSR250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月18日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月30日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月25日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月28日 12:30 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
